どんなトレーニングをしていますか?
いつも同じ――ジムに2回、それとカーディオ。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
トレーニングを始めたのは17歳の時。真剣な試合は19歳が初めてだった。自分の身を守れるようにって兄貴がジムに連れてってくれたんだ。若い頃のオレはエネルギーが有り余ってたしな。そのエネルギーをスポーツで使えるってことを兄貴が示してくれた。その通りだったよ。しばらくして、ワークアウトを楽しむようになり、やがて戦いで生計を立てるようになった。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
2h2hの世界王者、ADCCヨーロッパで優勝、PRIDEミドル級GPで3位、DREAM王者、K-1WORLD GP 2010優勝、Strikeforce元ヘビー級王者。
ヒーローはいますか?
いや。
あなたにとってUFCとは?
いずれUFCに来ることになるだろうとは思っていたよ。いつかは分からなかったけど、UFCにいる自分の姿はいつも見えていた。
大学には行きましたか?
ああ、大学は出たけど、学業を続けようとは思わなかったな。オレはかなり早い段階でアスリートになるか軍隊に入りたいと思ったんだ。
ファイターになる前の仕事は?
兄貴が警備の仕事をしているから、オレも若い頃に試合をしながらいくらか金を稼ごうと思って用心棒をしていた。
プロでの成果は?
ファイターになりたての頃に尊敬していたビトー・ベウフォート、イゴール・ボブチャンチン、ピーター・アーツのような人たちと戦って勝てるってのはものすごく特別だよ。バダ・ハリとの初戦も特別だったな。オレが勝つなんて誰も思っていなかったんだけど、1ラウンドでノックアウト勝ちした。
得意なグラップリングテクニックは?
ギロチン。
得意な打撃テクニックは?
ニー。
●サブミッション勝ち17回、(ギロチン9回、アメリカーナ2回、アームバー3回、キーロック2回、RNC)、ノックアウト勝ち21回
●プロになってからは5戦(ヴェウドゥムに2回、ベウフォート、ミア、ネルソン)を除いてすべての勝利でフィニッシュ
●PRIDEのベテランで、ビトー・ベウフォート、チャック・リデル、マウリシオ・フア、アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ、ヒカルド・アローナ、イゴール・ボブチャンチン、セルゲイ・ハリトーノフ等と対戦経験あり
●DREAMではマーク・ハント、ジェームス・トンプソンと対戦、2010年にトッド・ダフィーを19秒でノックアウトし、DREAMのタイトルを獲得
●プロデビューは1999年
●プロキックボクシングでの戦績は10勝4敗
●アントニオ・シウバへの敗北で無敗記録が12で途切れる(11勝0敗、1ノーコンテスト)
●過去11戦で7勝

アリスター・オーフレイム
"ザ・デモリション・マン"
FIGHTER INFO
RECORD戦績
|
||||||||
Current Rank | ||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILEプロフィール
ニックネーム | ザ・デモリション・マン |
---|---|
出身 | イギリス、ハウンズロー |
概要 | パワー、運動能力、経験、打撃 |
年齢 | 38 |
身長 | 6' 4" ( 193 cm ) |
体重 | 260.00 lb ( 118 kg ) |
リーチ | 80.00" |
NEWS
FIGHT HISTORY
HISTORY過去の試合
勝敗 | 対戦相手 | イベント・Awards | Str | TD | Sub | Pass | 試合結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アリスター・オーフレイム
Sergei Pavlovich
|
UFCファイトナイト北京/2018年 |
22
13
|
1
0
|
0
0
|
0
0
|
R1 04:21 KO/TKO |
|
アリスター・オーフレイム
Curtis Blaydes
|
UFC 225 |
7
37
|
0
4
|
2
0
|
0
6
|
R3 02:56 KO/TKO |
|
アリスター・オーフレイム
Francis Ngannou
|
UFC 218 |
1
6
|
0
0
|
0
0
|
0
0
|
R1 01:42 KO/TKO |