Last fight
UFC FIGHT NIGHT


4
Wins by Knockout
3
Wins by Submission
3
First Round Finishes
UFCファイトナイト・ラスベガス93 (2024年6月15日)3ラウンドマッチでジョシュ・クインランにスプリット判定勝ち
UFC 289 (2023年6月10日)第2ラウンド1分06秒でギロチンチョークによってマイク・マロットに1本負け
UFCファイトナイト・ラスベガス68 (2023年2月4日)第1ラウンド4分36秒で打撃によって木下憂朔にテクニカルノックアウト勝ち
UFC 277 (2022年7月30日)第3ラウンド1分09秒で打撃によってマイケル・モラレスにテクニカルノックアウト負け
どんなトレーニングをしていますか?
典型的なトレーニングでは1日に2回のセッションをやって、何時から始まるとしても1時間半から2時間やる。1回は午前で、もう1回は夜だ。キツさはばらけさせる。午前はドリルとテクニックで、夜はドリルをいくらかと、もっと集中的なドリルか、実戦寄りの形でやる。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
よくあるパターンさ。高校でレスリングを知り、すぐに夢中になった。短期大学に1年通ったけど、学生には向いてなくて家に帰ったんだ。20歳になってすぐに柔術に出合った。オレの中にはまだ戦いへの欲求があったからだ。柔術のトレーナーが地元のMMAジム(アート・オブ・ウォー)のメンバーになって、そこから打撃をやり始めた。初めてのスパーリングセッションでめった打ちにされて、打撃に集中しなきゃいけないと思い知らされた。次の3年間は西海岸を飛び回って、コブ・ソングシアの下でムエタイだけやっていた。さらに3年が過ぎ、ようやくMMAデビューした。MMAで3試合してプロになり、以来ずっとこの機会を待っていた。
ヒーローはいますか?
ダン・ゲーブル、モハメド・アリ、アンデウソン・シルバ、ジョーダン・バローズ、ジョルジュ・サンピエール、ヨードセングライ・フェアテックス。
あなたにとってUFCとは?
オレのデカい夢の達成だ。オレがジ・アルティメット・ファイター・フィナーレでフォレスト・グリフィンとステファン・ボナーが戦うのを見た瞬間に始まった夢だよ。それから、自分のおいやめいたちに、大変でも必要なことをやり続けたら、何だってできるってことを見せられる。
大学には行きましたか?
1年行ったけど、あんまりいい生徒じゃなかったな。未熟だったから、学校で必死に頑張る意味が理解できなかった。
ファイターになる前の仕事は?
『Rosboro(ロスボロ)』って木材会社で9年働いた。オペレーターとして2年、リードとして3年、管理者として4年勤めた。2019年に夢を追うことに専念しようと決めたんだ。
アマチュアでの成果は?
ムエタイではUSEACAで2回、CMTA、MTG、Saaasの王者になった。
プロでの成果は?
X-1 World Eventsのウェルター級王者。
格闘技のランクは?
柔術茶帯。
得意なグラップリングテクニックは?
仕事をやり遂げられるものなら何でも。
得意な打撃テクニックは?
左キックかな。