メインコンテンツに移動

ウェルター級 ディビジョン

現役

"ザ・クラッシャー"

コート・ マクギー

ウェルター級 ディビジョン

23-14-0 (W-L-D)

コート・ マクギー

athlete record

Info

コート・マクギーのUFC戦歴やファイターデータ、Q&Aなど

Status
現役
出身地
Ogden, アメリカ合衆国
ファイティングスタイル
フリースタイル
年齢
40
身長
71.00
体重
170.00
オクタゴンデビュー
2010.06.19
リーチ
75.50
レッグリーチ
41.50
  • ウェルター級で19戦目(8勝10敗)
  • ジ・アルティメット・ファイター 11でチーム・リデルに所属
  • サブミッションで7勝(アームトライアングル2回、RNC3回、ギロチン、ネッククランク)、ノックアウトで5勝
  • 過去6戦で3勝
  • コンスタンティノス・フィリッポウへの敗北で連勝が8で途切れた
  • 2007年にUFCの経験者ダマルケス・ジョンソンに1本勝ち
  • プロ初黒星は2007年12月、ジェレミー・ホーン戦での判定負け

UFC 307 (2024年10月5日)第1ラウンド3分19秒でネッククランクによってティム・ミーンズに1本勝ち

UFCファイトナイト・ラスベガス90 (2024年4月6日)3ラウンドマッチでアレックス・モロノにユナニマス判定負け

UFCファイトナイト・シャーロット (2023年5月13日)第1ラウンド4分09秒でマット・ブラウンにノックアウト負け

UFCファイトナイト・オースティン(2022年6月18日)第1ラウンド1分34秒でジェレマイア・ウェルズにノックアウト負け

UFCファイトナイト・ラスベガス46(2022年1月15日)3ラウンドマッチでラミズ・ブラヒマイにユナニマス判定勝ち

UFCファイトナイト・ラスベガス27(2021年5月22日)3ラウンドマッチでクラウディオ・シウバにユナニマス判定勝ち

UFCファイトナイト・ファイトアイランド4(2020年10月4日)3ラウンドマッチでカーロス・コンディットにユナニマス判定負け

UFCファイトナイト・ボストン(2019年10月18日)3ラウンドマッチでショーン・ブレイディにユナニマス判定負け

UFCファイトナイト・フロリダ(2019年4月27日)3ラウンドマッチでディエゴ・リマにスプリット判定負け

UFCファイトナイト・モンクトン(2018年10月27日)3ラウンドマッチでアレックス・ガルシアにユナニマス判定勝ち

UFCファイトナイト・ノーフォーク(2017年11月11日)3ラウンドマッチでショーン・ストリックランドにユナニマス判定負け

UFC Fight Night(2017年1月15日)3ラウンドマッチでベン・サンダースにユナニマス判定負け

UFC Fight Night(2016年8月6日)3ラウンドマッチでドミニク・スティールにユナニマス判定勝ち

UFC on FOX(2016年4月16日)第1ラウンド4分15秒で打撃によってサンティアゴ・ポンジニビオにテクニカルノックアウト負け

UFC 194(2015年12月12日)3ラウンドマッチでマルシオ・アレッシャンドリにユナニマス判定勝ち

UFC on FOX(2013年12月14日)3ラウンドマッチでライアン・ラフレアにユナニマス判定負け

UFC Fight Night(2013年8月28日)3ラウンドマッチでロバート・ウィテカーにスプリット判定勝ち

UFC 157(2013年2月23日)3ラウンドマッチでジョシュ・ニアーにユナニマス判定勝ち

UFC 149(2012年7月21日)3ラウンドマッチでニック・リングにユナニマス判定負け

UFC on FX(2012年3月3日)3ラウンドマッチでコンスタンティノス・フィリッポウにユナニマス判定負け

UFC Fight Night(2011年9月17日)3ラウンドマッチでヤン・ドンイにユナニマス判定勝ち

UFC 121(2010年10月23日)第3ラウンド1分21秒でアームトライアングルチョークによってライアン・ジェンセンに1本勝ち

TUF 11フィナーレ(2010年6月19日)第2ラウンド3分41秒でリアネイキドチョークによってクリス・マクレイに1本勝ちし、TUFシーズン11で優勝

 

ジ・アルティメット・ファイター:シーズン11

エピソード11(準決勝):第3ラウンドでリアネイキドチョークによってブラッド・タバレスに1本勝ちし、TUF11決勝戦に進出

エピソード8(準々決勝):第2ラウンドでギロチンチョークによってジェームズ・ハマーツリーに1本勝ち

エピソード6:2ラウンドマッチでニック・リングにマジョリティ判定負けを喫したが、リッチ・アットニトの負傷によって参戦継続

エピソード1:3ラウンドマッチでセス・バチンスキにユナニマス判定勝ち

Training: Morning practice - warm up, spar and drill, then conditioning and stretch. Night practice - I wrestle with the D1 kids from Utah Valley University, or BJJ with our Walt Bayless and Pedro Sauer guys.

When and why did you start training for fighting? I started in karate and pee wee wrestling when I was about six years old. I did the karate up until high school, I wrestled throughout high school, and then I got into the whole drug scene for a couple years. As soon as I got out of the drugs, I donated some time coaching wrestling at the high school, started doing some jiu-jitsu and boxing, and ended up taking two professional boxing matches and 10-20 jiu-jitsu tournaments. In between that time, I took my first MMA fight in February of 2007.

 

What ranks and titles have you held? Utah state light heavyweight title

 

Do you have any heroes? Randy Couture and Chuck Liddell

 

What does it mean for you to fight in the UFC? It means everything. When I started, I wanted to make a career out of it but I had to work and teach classes, and went through the wringer trying to do the best that I could to make a successful career out of this. Now I have this opportunity.

 

Did you go to college and if so what degree did you earn? Went to college (Weber State University) but I lost interest and dropped out.

 

What was your job before you started fighting? I was a commercial plumber. I quit my job the day I signed to fight Jeremy Horn.

 

Ranks in any martial arts styles: Black stripe red belt in Shin-Toshi karate

 

Favorite grappling technique: Kimura

 

Favorite Striking technique: Straight right