メインコンテンツに移動

#9 バンタム級 ディビジョン

現役

"トリプルC"

ヘンリー・ セフード

バンタム級 ディビジョン

16-5-0 (W-L-D)

8

ノックアウト勝利数

5

第1ラウンドフィニッシュ

ヘンリー・ セフード

athlete record

Info

ヘンリー・セフードのUFC戦歴やファイターデータ、Q&Aなど

Status
現役
出身地
Los Angeles, アメリカ合衆国
所属ジム
ファイトレディー(アリゾナ州スコッツデール)
ファイティングスタイル
レスリング
年齢
38
身長
64.00
体重
135.00
オクタゴンデビュー
2014.12.13
リーチ
64.00
レッグリーチ
37.00
  • プロデビューは2013年
  • ノックアウトで8勝
  • 第1ラウンドフィニッシュは5回
  • 過去8戦で6勝
  • 2018年にナショナル・レスリングの殿堂入りを果たした

UFC 298 (2024年2月17日)3ラウンドマッチでメラブ・ドバリシビリにユナニマス判定負け 

UFC 288 (2023年5月6日)UFCバンタム級タイトル戦の5ラウンドマッチでアルジャメイン・スターリングにスプリット判定負け

UFC 249(2020年5月9日)第2ラウンド4分58秒で打撃によってドミニク・クルーズにテクニカルノックアウト勝ちし、UFCバンタム級王座を防衛。この試合後に引退し、王座は空位に

UFC 238(2019年6月8日)第3ラウンド4分51秒で打撃によってマルロン・モラエスにテクニカルノックアウト勝ちし、空位だったUFCバンタム級王座を獲得

UFCファイトナイト・ブルックリン(2019年1月19日)第1ラウンド0分32秒で打撃によってT.J.ディラショーにテクニカルノックアウト勝ちし、UFCフライ級王座を防衛

UFC 227(2018年8月4日)5ラウンドマッチでデメトリアス・ジョンソンにスプリット判定勝ちし、UFCフライ級王座を獲得

UFC 218(2017年12月2日)3ラウンドマッチでセルジオ・ペティスにユナニマス判定勝ち

UFC 215(2017年9月9日)第2ラウンド0分26秒でウィルソン・ヘイスにノックアウト勝ち

TUF 24フィナーレ(2016年12月3日)3ラウンドマッチでジョセフ・ベナビデスにスプリット判定負け

UFC 197(2016年4月23日)UFCフライ級タイトル戦の第1ラウンド2分49秒で打撃によってデメトリアス・ジョンソンにテクニカルノックアウト負け

UFC Fight Night(2015年11月21日)3ラウンドマッチでジュシー・フォルミーガにスプリット判定勝ち

UFC 188(2015年6月13日)3ラウンドマッチでチコ・カムスにユナニマス判定勝ち

UFC 185(2015年3月14日)3ラウンドマッチでクリス・カリアソにユナニマス判定勝ち

UFC on FOX(2014年12月13日)3ラウンドマッチでダスティン・キムラにユナニマス判定勝ち

どんなトレーニングをしていますか?
集中力のエリアに関して、たくさん学んで努力している。ハードに、スマートに取り組むことがこの試合へのアプローチなんだ。

ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
6年前に始めて、プロ1年目は6試合に出た。アマチュアでは試合をしていない。

どんなランクやタイトルを持っていますか?
元UFC女子ストロー級バンタム級王者、元UFCフライ級王者、2008年のオリンピックフリースタイルレスリング金メダリスト、パン・アメリカンレスリング王者、全米レスリング王者、他のアマチュア選手権でも複数回優勝、ワールド・ファイティング・フェデレーションのバンタム級王者、TUF24のコーチ。

ヒーローはいますか?
強いモラルと倫理観を持ち、努力する人たちみんな。

あなたにとってUFCとは?
UFCファミリーの一員になれて最高の気分だ。MMAアスリートにとって究極のプラットホームだし、コンバットスポーツを極めるとはどういうことかの基準を示すものだ。オレのゴールは長年、アマチュアスポーツの最高峰で王者になることだった。今はMMA最高峰のコンバットスポーツ団体であるUFCでチャンピオンになることがゴールになった。

大学には行きましたか?
アリゾナ州フェニックスのグランドキャニオン大学で最終学年にいる。

ファイターになる前の仕事は?
オリンピック選手、アマチュアレスラー、2冊の本の著者、インスピレーションとモチベーションを与える演説家だ。

アマチュア時代の成果は?
ボクシングではアリゾナ州のブロンズ・グローブ王者、レスリングではオリンピック王者、パン・アメリカンレスリングの王者、全米レスリング王者、複数のアマチュア選手権の王者だ。

得意なグラップリングテクニックは?
ダブルレッグ。

得意な打撃テクニックは?
パワージャブ。