メインコンテンツに移動

#8 ミドル級 ディビジョン

現役

"ザ・キラー・ゴリラ"

ジャレッド・ キャノニア

ミドル級 ディビジョン

17-8-0 (W-L-D)

10

ノックアウト勝利数

2

サブミッション勝利数

7

第1ラウンドフィニッシュ

ジャレッド・ キャノニア

athlete record

Info

ジャレッド・キャノニアのUFC戦歴やファイターデータ、Q&Aなど

Status
現役
出身地
Dallas, アメリカ合衆国
所属ジム
ABJJ + Gracie Barra Alaska
ファイティングスタイル
ストライカー
年齢
40
身長
71.00
体重
184.00
オクタゴンデビュー
2015.01.03
リーチ
77.50
レッグリーチ
41.50
  • プロデビューは2011年
  • ノックアウトで10勝、サブミッションで2勝(アームバー、RNC)
  • 第1ラウンドフィニッシュは7回
  • 過去6戦で4勝、過去3戦で2勝
  • UFC前の2014年1月22日にトニー・ロペスとの5ラウンドマッチで判定勝ち
  • UFCライトヘビー級で2勝3敗した後、ミドル級で11戦目(7勝3敗)、ヘビー級でも戦ったことがある
  • ニックネームの由来:「ゴリラが好きだからさ」

UFCファイトナイト・ルイビル (2024年6月8日)第4ラウンド1分34秒で打撃によってナッソージン・イマボフにテクニカルノックアウト負け

UFCファイトナイト・ラスベガス75 (2023年6月17日)5ラウンドマッチでマービン・ヴェットーリにユナニマス判定勝ち

UFCファイトナイト・ラスベガス66(2022年12月17日)5ラウンドマッチでショーン・ストリックランドにスプリット判定勝ち

UFC 276(2022年7月2日)5ラウンドマッチでイズラエル・アデサニヤにユナニマス判定負け、UFCミドル級タイトルマッチ

UFC 271(2022年2月12日)第2ラウンド4分29秒でデレク・ブランソンをノックアウト

UFCファイトナイト・ラスベガス34(2021年8月21日)5ラウンドマッチでケルヴィン・ガステラムにユナニマス判定勝ち

UFC 254(2020年10月24日)3ラウンドマッチでロバート・ウィテカーにユナニマス判定負け

UFCファイトナイト・デンマーク(2019年9月28日)第2ラウンド0分27秒で打撃によってジャック・ハーマンソンをテクニカルノックアウト

UFC 237(2019年5月11日)第1ラウンド4分47秒で打撃によってアンデウソン・シウバをテクニカルノックアウト

UFC 230(2018年11月3日)第2ラウンド0分29秒で打撃によってデビッド・ブランチをテクニカルノックアウト

UFCファイトナイト・チリ(2018年5月19日)第1ラウンド2分55秒でドミニク・レイエスにテクニカルノックアウト負け

UFCファイトナイト・ウィニペグ(2017年12月16日)3ラウンドマッチでヤン・ブラホビッチにユナニマス判定負け

TUF 25フィナーレ(2017年7月7日)第3ラウンド2分08秒で打撃によってニック・ローリックをテクニカルノックアウト

UFC 208(2017年2月11日)3ラウンドマッチでグローバー・テイシェイラにユナニマス判定負け

TUF 24フィナーレ(2016年12月3日)3ラウンドマッチでイオン・クテラバにユナニマス判定勝ち

UFC Fight Night(2016年4月10日)第1ラウンド2分44秒でシリル・アスカーをノックアウト

UFC 182(2015年1月3日)第1ラウンド2分57秒でショーン・ジョーダンにノックアウト負け

どんなトレーニングをしていますか?
朝はストレングス&コンディショニングで、午後はプロチームトレーニングだ。それに加えて通常のクラスも組み合わせる。

ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
試合に出るため、それと正しい戦い方を学ぶためだ。

どんなランクやタイトルを持っていますか?
アラスカでヘビー級タイトルを2つ取った。

あなたにとってUFCとは?
答えは山ほど思いつくけど、基本的にはベストを相手にオレのスキルを試すってことだな。

ファイターになる前の仕事は?
FAA(アメリカ連邦航空局)の職員だった。オレは航空輸送システムのスペシャリストなんだ。

アマチュア時代の成果は?
2勝0敗の記録を持っている。

得意なグラップリングテクニックは?
キムラ。

得意な打撃テクニックは?
ジャブ。