メインコンテンツに移動

女子ストロー級 ディビジョン

契約外

"サンダー"

ジョセフィン・ クヌットソン

女子ストロー級 ディビジョン

8-1-0 (W-L-D)

1

ノックアウト勝利数

7

判定勝利

ジョセフィン・ クヌットソン

athlete record

Info

ジョセフィン・クヌットソンのUFC戦歴やファイターデータ、Q&Aなど

Status
契約外
出身地
Stockholm, スウェーデン
ファイティングスタイル
ストライカー
年齢
29
身長
63.00
体重
116.00
オクタゴンデビュー
2022.06.10
リーチ
60.00
レッグリーチ
37.00
  • プロデビューは2021年
     
  • ノックアウトで1勝
     
  • ニックネームの由来:「キャリアを始めた頃にコーチのサーニャとトレーニングした時、彼女は私のことを速いと思ったらしくて、それで、私をサンダーと呼びだした」

UFCファイトナイト・ラスベガス93 (2024年6月15日)3ラウンドマッチでジュリア・ポラストリにユナニマス判定勝ち

ノーチェUFC (2023年9月16日)3ラウンドマッチでマーニック・マンにユナニマス判定勝ち

 

デイナ・ホワイトのコンテンダーシリーズ:シーズン7

エピソード3 (2023年8月22日)3ラウンドマッチでイシス・バービックにユナニマス判定勝ち

 

Road to UFC シーズン1

(2022年6月10日)3ラウンドマッチでソ・イェダムにユナニマス判定勝ち

どんなトレーニングをしていますか?
6時30分頃に起きて、トレーニングは9時にパッドもしくはバッグワークから始まる。10時から11時30分はMMAのセッション(ほぼいつも、スパーリングかグランド上のシチュエーションスパーリング、またはウオールワーク)。次のセッションは16時か17時に始めって、シチュエーションスパーリングや、グラウンドもしくはウオールのテクニック、またはストライキングを2時間やるわ。

どんなランクやタイトルを持っていますか?
2018年IFMA世界選手権メキシコのゴールドメダリスト。スウェーデンでムエタイ王者が3回。2019年、K-1 WGPで日本チャンピオンのKANAに勝利。2019年、K-1 WGPで壽美に勝利。2020年、K-1 WGPでメロニー・ヘウヘスに勝利。

ヒーローはいますか?
ブルース・リー、アレクサンダー・グスタフソン、ハムザト・チマエフ、レザ・マダディ。

あなたにとってUFCとは?
私の人生で最大の夢が実現するってこと。ものすごくたくさんの時間をトレーニングに費やしてきたの。14歳のときから格闘技をやっている。護身術から初めて、趣味として、そしてライフスタイルとしての格闘技に対する情熱が大きくなっていった。私が一番情熱を傾けているものだし、これが私の人生。私がUFCにふさわしいってことを皆に示すため、全力を尽くすわ。

大学には行きましたか?
高等学校で法律に重点を置いて経済を勉強した。卒業後はスポーツに関心があって、進路を大きく変えてスポーツアカデミーに通い、エリートスポーツ教育を学んだ。

ファイターになる前の仕事は?
いろいろな仕事をしたわ。配達員、ジムの受付、レストラン、障害がある人のための特別な住居での仕事。

アマチュアでの成果は?
ムエタイで2018年IFMAメキシコの金メダル。スウェーデンでムエタイチャンピオンが3回。

得意なグラップリング/打撃テクニックは?
ムエタイのバックグラウンドがあるから、キック、エルボー、ニーを繰り出すのが好き。でも、いつもトレーニングする特別なテクニックがあるわけじゃない。私としては、いつも特定のタイプの相手に向けてトレーニングした成果を出している。