メインコンテンツに移動

ライトヘビー級 ディビジョン

現役

"トラトー"

ホドルフォ・ ベラト

ライトヘビー級 ディビジョン

12-2-1 (W-L-D)

7

ノックアウト勝利数

4

サブミッション勝利数

8

第1ラウンドフィニッシュ

ホドルフォ・ ベラト
  • Last fight

    Jimmy Crute
    ドロー
    Rodolfo Bellato

    クルート vs ベラト

    2025.02.08

athlete record

Info

ホドルフォ・ベラトのUFC戦歴やファイターデータ、Q&Aなど

Status
現役
出身地
ブラジル
ファイティングスタイル
MMA
年齢
29
身長
75.00
体重
205.50
オクタゴンデビュー
2023.12.02
リーチ
77.50
レッグリーチ
44.00
  • プロデビューは2017年
  • ノックアウトで7勝、サブミッションで4勝(トライアングルチョーク、RNC、ニーバー、アームバー)
  • 第1ラウンドフィニッシュは8回
  • 最初のDWCS出場後は5戦負けなし
  • 過去9戦で7勝(7勝1敗1分)
  • ニックネームの由来:「昔、柔術をやっていた頃、この体格のおかげで同年代の子どもたちを圧倒していたんだ。友だちやコーチが、俺は子どもたちを踏み潰すトラクターみたいだって言って、このニックネームがついたのさ」

UFC 312 (2025年2月8日)3ラウンドマッチでジミー・クルートとマジョリティドロー

UFCファイトナイト・オースティン (2023年12月2日)第2ラウンド4分17秒で打撃によってイーホル・ポチエリアにテクニカルノックアウト勝ち

 

デイナ・ホワイトのコンテンダーシリーズ:シーズン7

エピソード9 (2023年10月3日)第2ラウンド4分46秒で打撃によってムルタザ・タルハにテクニカルノックアウト勝ち

デイナ・ホワイトのコンテンダーシリーズ:シーズン6

エピソード7 (2022年9月6日)第2ラウンド3分36秒でビトー・ペトリーノにノックアウト負け

どんなトレーニングをしていますか?
朝に2時間、MMAのトレーニング。午後に2時間のストレングス&コンディショニング。夜には2時間、ボクシングのドリルをやる。

ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
14歳のときだ。学校では太ったいじめられっ子で、サッカーでは最後まで選ばれなかった。友だちのおかげでトレーニングを始めて、柔術のクラスを体験した後、父さんに6カ月分の会費を払うよう頼んでいた。そこからは立ち止まったことがない。

どんなランクやタイトルを持っていますか?
なし。

ヒーローはいますか?
俺の父だ。

あなたにとってUFCとは?
世界で最高の団体、世界で最高のバトルの一部になれるってことは、子どもの頃からの夢の実現だ。

大学には行きましたか?
体育科の勉強をしていたけど、最近中断している。

ファイターになる前の仕事は?
ジムで格闘技のインストラクター。

アマチュア時代の成果は?
国際柔術チャンピオン。全米柔術チャンピオン。ブラジルとサンパウロ州の柔術チャンピオン。

どんな格闘技のランクを持っていますか?
柔術黒帯。

得意なグラップリングテクニックは?
後ろを取ってリアネイキドチョーク。

得意な打撃テクニックは?
リードハンドをたくさん使うのが好きだ。