トレーニング: 午前9時からNXlevelでパーソナル・トレーナーのランスの指導でストレングス&コンディショニングをやっている。インドアのフットボール場、引き綱、プローラーといった面白い器具のそろった素晴らしい施設だ。午後2時からラフスポーツでプロ・チーム練習を2時間。レスリングのドリル、打撃のドリルとスパーリングをこなす。夜はグラウンドでの攻防に取り組むか、ミット打ちをやっている。
対戦相手、マイク・スタンプの印象は? 大振りで、肉体的に優れたレスラーのようだ。でもしばらく戦線を離れていたようだから、空手スタイルでポイントを取りに来るかもしれないね。 🙂
トレーニングを始めたのはいつですか?そのきっかけは? 若い頃の俺の頭の中はぶっ飛んだアイディアで一杯で、なにかエネルギーを発散する必要があったんだ。それでボクシングを始めた。そこからレスリング、柔道をやるようになって、とうとうMMAにたどり着いたのさ。
ランキングやタイトルは? ドイツのウェルター級1位にランキングされている。ヒカルド“ゴルドー”コヘアからブラジリアン柔術青帯を取得した。2010年ケージ・ウォリアーズウェルター級王者、2009年のBest Young German Fighterに選出、2008年ドイツBJJミドル級王者、2008年Submissao BJJミドル級王者、2004年ドイツ・ジュニア・ボクシング王者。
ヒーローはいますか? ジョルジュ・サンピエールとマイケル・ビスピン。
あなたにとってUFCとは? クレイジーなことだ。夢が本当になったようだ。オクタゴンの中でブルース・バッファーが俺の名前を呼ぶのを耳にするまで現実味が無かったよ。「ワォ!俺ってここに居るぜ!?」って感じだったね。
大学には行きましたか?行ったなら専攻は? フライブルグ大学で運動科学を学ぶ学生だった。
ファイターになる前の仕事は? いくつかの仕事を経験した。ドアマンからプロのトレーナーまでね。
好きなグラップリングテクニック: フライング・アームバー
好きな打撃テクニック: 踵落とし
• 7つのサブミッション勝利、2つのTKO勝利を挙げている。
• 勝利した試合は1試合を除き全て相手をフィニッシュしている。
• プロデビューは2008年。
• これまで5試合を1ラウンドでフィニッシュ。

パスカルクラウス
Panzer
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | Germany, Breisach |
---|---|
スタンス | Orthodox |
年齢 | 36 |
身長 | 185.4 cm |
体重 | 77.1 kg |
リーチ | cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
5.45 |
3.88 |
496 of 806 61.54% |
267 of 561 47.59% |
84 of 111 75.68% |
5 of 10 50% |
3 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Loss (KO/TKO) | 2013.09.01 Sun | UFC 164 | イム・ヒョンギュ |
Win (Decision - Unanimous) | 2013.01.27 Sun | UFC on FOX | Mike Stumpf |
Loss (Decision - Unanimous) | 2012.05.06 Sun | UFC on FOX | ジョンハザウェイ |
Win (Decision - Unanimous) | 2010.11.14 Sun | UFC 122 | Mark Scanlon |