どんなトレーニングをしていますか?
大きな変化はないよ。朝はストレングス&コンディショニングをやって、夕方はスパーリング、ドリル等をやる。時々はリカバリートレーニングのためにテクニックやドリルをすることもある。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
たぶん7年くらい前だ。もともとはレスリングとサブミッションファイティングに興味があったんだ。オレたちのジムは昔からハードコアなMMAジムとして知られているから、オレもすぐにMMAに吸い寄せられた。オレたちがコーチと決めたのは、まず最初にグラウンドゲームの基本を作り、それからMMAとスタンドアップに集中するってことだった。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
アマチュアMMAのフィンランド王者で、ADCCのMMAフィンランド王者だ。
ヒーローはいますか?
昔っからアイスホッケーもやってるんで、フィンランドアイスホッケー界のレジェンド、テーム・セラニだな。
あなたにとってUFCとは?
昔は夢だったものが目標に変わり、今は大きな現実になった。これからはもっと上の目標を決めないとね。UFCはそうした目標を達成するための1つの方法だ。
大学には行きましたか?
いや。
ファイターになる前の仕事は?
機械技師をしていた。
格闘技のランクは?
ブラジリアン柔術茶帯。
得意なグラップリングテクニックは?
アームバー、トライアングルのコンボ。
得意な打撃テクニックは?
ジャブ。
●プロデビューは2012年
●サブミッション勝ち6回(RNC2回、アームバー、ヒールフック、キムラ、ギロチン)、ノックアウト勝ち2回
●1ラウンドフィニッシュは6回
●UFC前の最後の勝利は2015年4月、スレイマン・ボウハタに23秒サブミッション勝ち
●アマチュアMMA時代の戦績は2勝0敗

テーム・パッカレン
Pacu
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | Finland, Turku |
---|---|
スタンス | Orthodox |
年齢 | 36 |
身長 | 185.4 cm |
体重 | 70.3 kg |
リーチ | 191.8 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
2.57 |
3.91 |
56 of 101 55.45% |
50 of 92 54.35% |
5 of 7 71.43% |
3 of 12 25% |
2 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Loss (KO/TKO) | 2019.09.07 Sat | UFC 242 | オットマン・アツァイター |
Loss (KO/TKO) | 2017.03.19 Sun | UFC Fight Night | マルク・ディアケイジー |
Win (Submission) | 2016.02.28 Sun | UFC Fight Night | ティボー・グティ |
Loss (Decision - Unanimous) | 2015.07.18 Sat | UFC Fight Night | ミカエル・ルボー |