どんなトレーニングをしていますか?
起きるのは午前7時頃なんだけど、最初のトレーニングが始まるのは午前10時から。オレは早起きして朝のルーティンと朝食を楽しむのが好きなんだ。2回目のセッションは午後1時からだから、もう一度ジムに行くまでに食事をしてエスプレッソを飲むぐらいの時間はあるよ。2回目のセッションが終わるのは午後2時30分頃。その後は食事と休憩を取ってから、またジムで午後7時から8時30分まで夕方のテクニカルプラクティスに取り組む。その後は夕食を食べて、映画鑑賞か読書、それからベッドへ。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
10歳で柔道を始め、14歳でやめた。18歳でもう一度格闘技(ムエタイ)のトレーニングを始めて、最後は22歳でブラジリアン柔術とMMAを始めた。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
コンバット・グラップリング世界選手権(FILAワールド・レスリング・フェデレーション傘下のアマチュアMMA)金メダリスト、リアリティーショー“ロード・トゥ・ザ・リング・オブ・ファイヤー”優勝者(プロMMA初の4試合を経験)、テスラ・ファイティング選手権ウェルター級王者、RFAウェルター級王者、ムエタイの戦績は14勝2敗だ。
ヒーローはいますか?
いいや。
あなたにとってUFCとは?
オレにとってこれはキャリア最大の成果だよ。長く容易じゃない道の終着地だ。オレはゴールを掲げて4年前に家を出て、単身でアメリカに渡ったんだ。そのゴールというのはUFC初のセルビア人ファイターになることだった。それがようやくかなったんだ。今は新たなゴールを掲げる時だ。UFCに来るまでの道のりで自分が学んだことを人々に見せたいと思う。
大学には行きましたか?
アメリカに来る前に3年間、理学部、地学部、観光とホテル経営について学んだ。
ファイターになる前の仕事は?
学生、警備員、建設作業員、画家、ウエイター、シェフ。
得意なグラップリングテクニックは?
リアネイキドチョーク。
得意な打撃テクニックは?
スピニング・バックキック。
●プロデビューは2010年
●サブミッション勝ち8回(アームバー2回、ヒールフック、ギロチン3回、RNC2回)、ノックアウト勝ち4回
●1ラウンドフィニッシュは6回

ボヤン・ベリチコビッチ
Serbian Steel
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | Serbia, Novi Sad |
---|---|
スタンス | Southpaw |
年齢 | 34 |
身長 | 182.9 cm |
体重 | 77.1 kg |
リーチ | 193 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
2.18 |
2.31 |
531 of 938 56.61% |
195 of 560 34.82% |
190 of 214 88.79% |
4 of 16 25% |
3 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Loss (Decision - Split) | 2017.11.19 Sun | UFCファイトナイト・シドニー/2017年 | ジェイク・マシューズ |
Loss (Decision - Unanimous) | 2017.09.03 Sun | UFCファイトナイト・ロッテルダム/2017年 | ダレン・ティル |
Win (KO/TKO) | 2017.05.28 Sun | UFC Fight Night | ニコラス・ムソーク |
Loss (Decision - Split) | 2016.12.18 Sun | UFC on FOX | スルタン・アリエフ |
Draw (Decision - Majority) | 2016.07.31 Sun | UFC 201 | Michael Graves |
Win (Decision - Unanimous) | 2016.04.10 Sun | UFC Fight Night | アレッシオ・ディ・キリコ |