リア・レットソン
ニックネーム:ナイダス
出身地:アメリカ・ジェーンズビル
階級:女子フェザー級
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
正確なことを言うなら、私はわずか5歳でトレーニングを始めたことになる。最初は空手とテコンドーを始めて、17歳まで続けたわ。でも、MMAのことをちゃんと知ったのは20歳になってから。大学で、空軍のベーシック・トレーニングに備えて楽しく体を鍛えようとカーディオ・キックボクシングのクラスを取ったのよ。そうしたらたまたまそのクラスのインストラクターが、プーラ・ヴィーダBJJ/MMAのオーナー、ジェイク・クリップとザック・オットーでね。彼らは私には才能があるし、ものすごいハードワーカーだって言ってくれた。柔術をやってみないかって招待されて、即効でスポーツに恋に落ちたわ。6カ月後、ベーシック・トレーニングから戻るとすぐに、もっと多くのクラスを取り始め、ファイトチームとトレーニングするようになった。その2カ月後、当日になっていきなり言われて初めてアマチュアの試合に出たの。その試合に勝った時はあまりにもうれしくて、もうすっかりとりこよ。ケージを出た時、思ったの。“これだ、私がしたいことはこれ。いつかUFCに行ってやるわ”ってね。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
ない。
ヒーローはいますか?
両親が私のヒーローよ。決して裕福ではなかったけど、彼らは私にいい子ども時代を過ごさせようといつもすごく懸命に働いていた。一番大事なことを教えてくれたのも彼らよ。強い規律と責任感を私に教え込んでくれた。自分でやると決めたことは必ずできるって自信を与えてくれた。そうした教えが大人としての私の成功に直接影響している。
あなたにとってUFCとは?
UFCで戦うことは私にとっての全てよ。こんなに懸命にトレーニングして、この5年間、私の人生の全てをこのスポーツにささげてきた。この夢を追うためにとても多くの犠牲を払わなければならなかった。軍に入って国のために働いていたから、1年間スポーツを離れなければならなかったこともあった。言葉にするのは難しいけど、全てのハードワーク、犠牲と献身が報われ、夢がかなうのはなかなかすてきな気分よ。
大学には行きましたか?
私はウィスコンシン大学ミルウォーキー校を優等で卒業している。心理学と刑事司法学の理学士号を持っていて、副専攻は社会学。それからコミュニティ・カレッジ・オブ・ジ・エアフォースで航空・宇宙作戦技術の準学士号も取得した。
ファイターになる前の仕事は?
フルタイムの大学生、パートタイムでオフィスのアシスタント、それから空軍州兵。
アマチュア時代の成果は?
MMA(5勝0敗)とキックボクシング(3勝0敗)の両方で負け知らずだった。
プロでの成果は?
Invicta FCのナンバー6ベスト・ノックアウト。2017年には投票で最もインスピレーションを与えるファイターに選ばれたわ。
格闘技のランクは?
テコンドー3段黒帯、空手2段黒帯、ブラジリアン柔術紫帯。
得意なグラップリングテクニックは?
アームトライアングル。
得意な打撃テクニックは?
ヘッドキック。
●ジ・アルティメット・ファイター 28でチーム・ウィテカーに所属
●プロデビューは2014年
●過去6戦で5勝
●ノックアウト勝ち3回
●Invicta FCで1勝0敗、2017年1月にエリザベス・フィリップスを78秒でKO

リア・レットソン
Nidas
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | USA, Janesville |
---|---|
スタンス | Southpaw |
年齢 | 31 |
身長 | 170.2 cm |
体重 | 65.8 kg |
リーチ | 180.3 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
3.06 |
3.84 |
157 of 286 54.9% |
90 of 215 41.86% |
52 of 60 86.67% |
1 of 2 50% |
0 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Loss (KO/TKO) | 2021.11.14 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス42/2021年 | フェリシア・スペンサー |
Win (Decision - Split) | 2018.12.01 Sat | The Ultimate Fighter | ユリア・ストリアレンコ |