クラウディア・ガデーリャはUFC史の中で重要な位置を占めているが、彼女がさらに大きなものを目指していることは間違いない。
ガデーリャはUFC初の女子ストロー級マッチでティナ・ラーデマキをユナニマス判定で下して勝利した。2014年7月のUFCファイトナイト・アトランティックシティでのことだ。これにより彼女はタイトルに通じると信じる道を歩み始める。
本人いわく、本来ならそれはすでに実現しているはずだったという。13勝1敗という彼女の戦績に記された唯一の傷は、2014年12月に現在の女子ストロー級王者、ヨアンナ・イェンドジェイチェクに判定負けを喫した時のものだ。試合は物議を醸しただが、ガデーリャは1ラウンドで指を骨折していたと述べている。
それ以外は6試合でサブミッション勝ち、2試合でノックアウト勝ちするパーフェクトな記録でナンバーワンコンテンダーとなっている。ブラジリアン柔術黒帯の持ち主である彼女は1ラウンドでのフィニッシュが7回あり、2008年にプロとしてのキャリアをスタートさせた。インヴィクタFCに入るまでに10連勝を挙げていた。
インヴィクタのストロー級初戦は鼻の骨折のためにカーラ・エスパルザとの試合を欠場したが、2013年に浜崎朱加にTKO勝利してデビューを飾っている。
2013年12月にガデーリャは“ジ・アルティメット・ファイター”出演の契約をUFCと交わす。ここで彼女は初代115ポンド級王座につくものと思われていた。しかし、コーチと相談の末にガデーリャは出演の取り消しを発表し、代わりにラーデマキ戦でオクタゴンデビューすることを選んだ。
UFCファイトナイト・フェニックスでイェンドジェイチェクに敗れた後はUFC 190でMMAのベテラン、ジェシカ・アギラーに圧倒的な勝利を決めて、再びタイトル争いに返り咲いている。
「私とヨアンナはもう一度戦わなければいけないの。どちらが女子ストロー級で1番なのか、はっきりさせなくちゃいけないからね」とガデーリャは言う。
彼女が目指しているのはそういう歴史だ。
どんなトレーニングをしていますか?
毎日自分を高めるために必死でやっている。このキャンプではどんどん賢くなっているわ。アルバカーキの高地でのトレーニングを楽しんでいて、かなりカーディオが鍛えられたはずよ。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
まだ幼い頃に柔術に恋したの。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
アンドレ・ペデネイラスの下でブラジリアン柔術の黒帯を持っているわ。
ヒーローはいますか?
私の父よ。
あなたにとってUFCとは?
夢がかなおうとしている場所。
大学には行きましたか?
ええ。ロースクールに行ったわ。
ファイターになる前の仕事は?
小さい時から戦っていたことが大学の学費を稼ぐのに役立ってくれた。
アマチュア時代の成果は?
ブラジリアン柔術の茶帯級で3度の世界王者になったわ。
得意なグラップリングテクニックは?
リアネイキドチョーク。
得意な打撃テクニックは?
アッパーカット。
●プロデビューは2008年
●サブミッション勝ち7回(アームバー5回、RNC2回)、ノックアウト勝ち2回
●1ラウンドフィニッシュは8回
●過去7戦で5勝、2連勝中
●2012年に現UFCファイターのヴァレリー・レターノーに勝利
●女子ストロー級で4位タイの勝利数を誇る

クラウディア・ガデーリャ
"クラウディーニャ"
FIGHTER INFO
RECORD戦績
|
||||||||
Current Rank | ||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILEプロフィール
ニックネーム | クラウディーニャ |
---|---|
出身 | ブラジル、モソロー |
概要 | 力、柔術 |
年齢 | 32 |
身長 | 5' 4" ( 163 cm ) |
体重 | 115.00 lb ( 52 kg ) |
リーチ | 63.00" |
NEWS
FIGHT HISTORY
HISTORY過去の試合
勝敗 | 対戦相手 | イベント・Awards | Str | TD | Sub | Pass | 試合結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クラウディア・ガデーリャ
Xiaonan Yan
|
UFCファイトナイト・ラスベガス13/2020年 |
36
74
|
2
0
|
0
0
|
1
0
|
R3 05:00 Decision - Unanimous |
|
クラウディア・ガデーリャ
Angela Hill
|
UFCファイトナイト・フロリダ/2020年 |
84
90
|
1
0
|
0
0
|
1
0
|
R3 05:00 Decision - Split |
|
クラウディア・ガデーリャ
Randa Markos
|
UFC 239 |
40
25
|
0
0
|
0
0
|
0
0
|
R3 05:00 Decision - Unanimous |