どんなトレーニングをしていますか?
トレーニングは1日2回。グラップリング、パッドワーク、ストレングス&コンディショニングとスパーリングを混ぜる。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
2011年の1月1日。トレーニングを始めたのはオレが格闘技好きなのを知ってる人から誘われたから。人類最凶はオレだって思ってジムに足を踏み入れたんだ。ところが、125ポンドのヤツに何度もチョークを食らって押さえ込まれちまってさ。オレがやりたいのはこれだって思った。負けるのは大嫌いだ。その時からこれがオレの夢になった。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
ない。
ヒーローはいますか?
ヒーローと呼んではいないけど、尊敬する人たちならいる。ジョルジュ・サンピエールの大ファンなんだ。彼はスポーツのすべての面で圧倒的だった。彼のタイミングが大好きで、相手にまったく予想させないのがすごい。
あなたにとってUFCとは?
オレがこのスポーツでエリートファイターに属するってことを自分自身に証明する機会だ。UFCで戦うのはベストファイターたちだから、これで一歩、大きなゴールに近づける。難しいパートが始まったばかりさ。
大学には行きましたか?
ノース・ダコタ州立大学に行ったけど中退した。どうも学業には興味が持てなくてね。運動にしか興味が持てない。
ファイターになる前の仕事は?
ミネソタのセントクラウドでカーペットのクリーニングをしてた。いい人たちだったけど、MMAに出合えて良かったよ。
アマチュアでの成果は?
2011年にミネソタでノックアウト・オブ・ザ・イヤーを取った。
プロでの成果は?
2012年のミネソタのファイター・オブ・ザ・イヤーだ。
MMAでのランクは?
2014年の11月にブロック・ラーソンから茶帯を授けられた。ノーギ世界選手権では青帯だ。
得意なグラップリングテクニックは?
ギロチンとキムラ。
得意な打撃テクニックは?
ジャブ。
●プロデビューは2012年
●サブミッション勝ち9回(アナコンダ、RNC2回、トライアングル、キムラ3回、ギロチン、キーロック)、ノックアウト勝ち1回
●1ラウンドフィニッシュは5回
●2013年1月にUFCのベテラン、フィリップ・ノーバーに判定勝ち
●過去6戦で5勝

アンソニー・ロッコ・マーティン
""
FIGHTER INFO
RECORD戦績
|
||||||||
Current Rank | ||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILEプロフィール
ニックネーム | |
---|---|
出身 | アメリカ、パロス・ハイツ |
概要 | 身体能力、グラップリング |
年齢 | 31 |
身長 | 6' 0" ( 183 cm ) |
体重 | 170.00 lb ( 77 kg ) |
リーチ | 73.50" |
NEWS
FIGHT HISTORY
HISTORY過去の試合
勝敗 | 対戦相手 | イベント・Awards | Str | TD | Sub | Pass | 試合結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Neil Magny
アンソニー・ロッコ・マーティン
|
UFC 250 |
64
37
|
0
1
|
0
0
|
0
1
|
R3 05:00 Decision - Unanimous |
|
Ramazan Emeev
アンソニー・ロッコ・マーティン
|
UFCファイトナイト・モスクワ/2019年 |
30
41
|
0
0
|
0
2
|
0
0
|
R3 05:00 Decision - Unanimous |
|
Demian Maia
アンソニー・ロッコ・マーティン
|
UFCファイトナイト・ミネアポリス/2019年 |
3
22
|
3
0
|
0
0
|
4
2
|
R3 05:00 Decision - Majority |