どんなトレーニングをしていますか?
たいてい昼から柔術のクラスに出て、続いて日によってスタンドアップテクニックかスパーリング。月水金はその直後にヒル・スプリントだ。火木はバイク・スプリントとバッグキャリー。夕方5時30分には戻って2つのクラスに出て、午後8時30分から9時頃に1日が終わる。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
オレは生まれつき戦いに向いていた。高校では州の王者だし、大学ではレスリングのオールアメリカンになった。アイオワ州立大学を卒業した数年後(3年ほど前)にファイターとしてのトレーニングを始めた。初めは体力維持のためにグラップリングをしていたんだけど、数カ月後にはグラップリングだけじゃなくてMMA全体にはまってしまった。当時はビジネスの知識を利用してセールスの仕事をしていたんだけど、アスリートの世界が懐かしくなってしまったんだ。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
2つのベルトを持っている。レジェンズ・カジノのヘビー級王座とケージ・スポーツのライトヘビー級王座だ。
ヒーローはいますか?
子どもの頃はG.I.ジョーに夢中だった。大人になった今は軍隊に仕えるすべての人々を尊敬している。オレのヒーローはグリーンベレーやネイビーシールズのようなアメリカ特殊部隊だ。国のために前戦で命を賭けるこうした人々のことは常に尊敬し、憧れてきた。今では特殊部隊にはさらに共感するようになったよ。彼らは自分のベストでいるために特別な努力とコミットをしているからね。
あなたにとってUFCとは?
MMAでの最初の3年は基礎教育を受けながら、大学で学位も取らなければいけなかった。UFCで戦うのは実社会に出ることを意味する。インタビューを受ける夢の仕事だ。
大学には行きましたか?
アイオワ州立大学に行って、マーケティングの学士号を得た。
ファイターになる前の仕事は?
ハウス・バリューズという会社でインサイドセールスの責任者をしていた。
得意なグラップリングテクニックは?
ギロチンチョーク。
得意な打撃テクニックは?
右のオーバーハンド。
●プロデビューは2009年
●サブミッション勝ち9回(ギロチン5回、ノースサウスチョーク、RNC、キーロック2回)、ノックアウト勝ち1回
●1ラウンドフィニッシュは9回
●過去8戦で4勝

トレバー・スミス
"ホット・ソース"
FIGHTER INFO
RECORD戦績
|
||||||||
Current Rank | ||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILEプロフィール
ニックネーム | ホット・ソース |
---|---|
出身 | アメリカ、バンクーバー |
概要 | レスリング、柔術 |
年齢 | 40 |
身長 | 6' 3" ( 190 cm ) |
体重 | 185 lb ( 84 kg ) |
リーチ | 75" |
FIGHT HISTORY
HISTORY過去の試合
勝敗 | 対戦相手 | イベント・Awards | Str | TD | Sub | Pass | 試合結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Makhmud Muradov
トレバー・スミス
|
UFC Fight Night: Overeem vs. Rozenstruik |
91
39
|
1
0
|
1
0
|
1
0
|
R3 04:09 KO/TKO |
|
トレバー・スミス
Zak Cummings
|
UFCファイトナイト・ミルウォーキー/2018年 |
54
56
|
0
0
|
0
0
|
2
1
|
R3 05:00 Decision - Unanimous |
|
Elias Theodorou
トレバー・スミス
|
UFCファイトナイト・リバプール/2018年 |
77
41
|
0
3
|
0
0
|
0
0
|
R3 05:00 Decision - Unanimous |