UFCファイトナイト・ラスベガス50:公式計量結果

UFCファイトナイト 公式計量
UFCファイトナイト・ラスベガス50:公式計量に臨んだチアゴ・サントス【アメリカ・ネバダ州ラスベガス/2022年3月11日(Photo by Chris Unger/Zuffa LLC)】
UFCファイトナイト・ラスベガス50:公式計量に臨んだチアゴ・サントス【アメリカ・ネバダ州ラスベガス/2022年3月11日(Photo by Chris Unger/Zuffa LLC)】
現地11日(金)、翌日に本番を控えたUFCファイトナイト・ラスベガス50の公式計量が実施された。

日本時間3月13日(日)朝6時(予定)にスタートするプレリムをUFC公式サイトおよびYouTube公式チャンネルでライブ配信するほか、UFC FIGHT PASSではプレリムを含め、9時開始予定のメインカードもライブ配信する。

UFCファイトナイト・ラスベガス50:プレリムのライブ配信

UFCファイトナイト・ラスベガス50:サントス vs. アンカラエフ
現地時間2022年3月12日(土)、日本時間13日(日)
アメリカ・ネバダ州ラスベガス /UFC APEX

【メインイベント】
ライトヘビー級マッチ 5分5ラウンド
チアゴ・サントス(205.5lbs/93.21kg) vs. マゴメド・アンカラエフ(205lbs/92.99kg)

【セミメインイベント】
バンタム級マッチ 5分3ラウンド
マルロン・モラエス(136lbs/61.69kg) vs. ソン・ヤドン(135.5lbs/61.46kg)

【メインカード】
フェザー級マッチ 5分3ラウンド
ソディック・ユサフ(145.5lbs/66.00kg) vs. アレックス・カサレス(145lbs/65.77kg)

ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
カリル・ラウントリーJr.(205lbs/92.99kg) vs. カール・ロバーソン(203lbs/92.08kg)

ライト級マッチ 5分3ラウンド
ドリュー・ドーバー(155lbs/70.31kg) vs. テランス・マッキニー(156lbs/70.76kg)

ミドル級マッチ 5分3ラウンド
アレックス・ペレイラ(186lbs/84.37kg) vs. ブルーノ・シウバ(185.5lbs/84.14kg)

【プレリム】
ウェルター級マッチ 5分3ラウンド
マシュー・セメルスバーガー(169lbs/76.66kg) vs. A.J.フレッチャー(170lbs/77.11kg)

女子フライ級マッチ 5分3ラウンド
J.J.アルドリッチ(125.5lbs/56.93kg) vs. ジリアン・ロバートソン(125.5lbs/56.93kg)

バンタム級マッチ 5分3ラウンド
トレビン・ジョーンズ(135lbs/61.24kg) vs. ジャビッド・バシャラート(136lbs/61.69kg)

フェザー級マッチ 5分3ラウンド
デイモン・ジャクソン(145.5lbs/66.00kg) vs. カムエラ・カーク(145lbs/65.77kg)

女子フライ級マッチ 5分3ラウンド
サビーナ・マゾ(125.5lbs/56.93kg) vs. ミランダ・マーベリック(125.5lbs/56.93kg)

ミドル級マッチ 5分3ラウンド
ダルチャ・ランギアムブーラ(186lbs/84.37kg) vs. コーディ・ブランデージ(185.5lbs/84.14kg)

バンタム級マッチ 5分3ラウンド
クリス・モウティーニョ(135lbs/61.24kg) vs. グイド・カネッティ(136lbs/61.69kg)

ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
テフォン・チュクウィ(205.5lbs/93.21kg) vs. アザマト・ムルザカノフ(205.5lbs/93.21kg)

Facebook Twitter LINE

オクタゴンガール
オフィシャルショップ
FANTASY