シンガポールのスイート16:前編

UFC
UFCファイトナイト・シンガポール:オクタゴン【シンガポール・シンガポール/2019年10月26日(Photo by Jeff Bottari/Zuffa LLC via Getty Images)】
UFCファイトナイト・シンガポール:オクタゴン【シンガポール・シンガポール/2019年10月26日(Photo by Jeff Bottari/Zuffa LLC via Getty Images)】
日本時間2022年6月12日(日)、オクタゴンがシンガポールに戻ってくる。シンガポール・インドア・スタジアムで開催されるUFC 275には2つのタイトルマッチが組まれているほか、エキサイティングな試合の数々がファンを総立ちにさせるだろう。

なぜそう言えるのか? それを確かめたければ、これまでにシンガポールで行われたUFCイベントの中から記憶に残る16の試合――スイート16――を振り返ってみよう。名試合の数々が、その答えを語ってくれるはずだ。

<2014年>
タレック・サフィジーヌ vs. イム・ヒョンギュ


元Strikeforce王者のタレック・サフィジーヌがシンガポールのマリーナ・ベイ・サンズで迎えたUFCデビュー戦で自分のバトルのすべての側面を見せつけた。UFCファイトナイト・シンガポールのメインイベントとして行われた5ラウンドマッチが終わったとき、イム・ヒョンギュをユナニマス判定で下したサフィジーヌは、この階級が提示するベストのものに対峙する準備ができていることをウェルター級ファイターたちに誇示したのだ。

スコアは49対46と、48対47が2人だった。

サフィジーヌは序盤から効果的にイムにパンチとキックを浴びせ、多彩な動きを取り混ぜつつスタンスを変え、相手を混乱させている。イムは第1ラウンド半ばに右腕の一撃でノックダウンを奪い、ラウンド終了間際にさらにショットを繰り出す。その顔には笑みが浮かんでいた。

第2ラウンドは撃ち合いで幕を開ける。一歩上を行ったのがサフィジーヌで、イムを2度大きく後退させている。いったんペースが落ち着いた後、サフィジーヌは強力なレッグキックから流れるような動きでパンチに移行してイムをいら立たせた。イムも反撃に出るものの、時間が進むと共に空を切ることが多くなっていく。

イムは第3ラウンドの序盤に調子を立て直したものの、素早い右腕でノックダウンを奪った“スポンジ”ことサフィジーヌが、さらにテイクダウンして試合を再びコントロールした。2人が立ち上がった後はサフィジーヌがレッグキックの連打で見た目にも明らかなダメージを与え、イムをキャンバスに倒す。イムを追って戦場をマットに移したサフィジーヌだったが、フィニッシュには至らなかった。その代わり、サフィジーヌは地上戦で打撃を与え続け、コントロールを維持。残り30秒でレフリーのレオン・ロバーツが2人を立たせたが、イムはラウンド終了直前にまたもレッグキックによって体勢を崩している。

驚くべきことに、イムは第4コーナー開始時にコーナーを離れ、形勢逆転を目指して左右からアグレッシブに打って出た。一方のサフィジーヌが冷静に対処したのは驚くべきことではない。フライングニーをイムの頭部に食らわせてノックダウンし、グラウンドゲームに持ち込んだサフィジーヌは、リアネイキドチョークからトライアングルチョークを試みつつ、疲弊したイムに防御を強いるべく打撃も続けていた。

勇猛果敢なイムはそれでも戦い続け、しばらくの間攻撃を繰り出したものの、サフィジーヌがレッグキックで優勢を取り戻す。残り2分で左足への一撃が新たなノックダウンにつながった。今度はイムを立たせたサフィジーヌは、足で決着をつけようとしていた。立ち上がったイムは雄叫びを上げ、乱闘に持ち込もうと腕を下したまま前進する。その願いは叶いそうだった。残り時間わずかのタイミングでサフィジーヌに強烈な一撃を叩き込んだイムだったが、巻き返しが成功する前にラウンド終了のベルが鳴っている。

マックス・ホロウェイ vs. ウィル・チョープ

頭角を現していたフェザー級のスターであるマックス・ホロウェイがシンガポールのマリーナ・ベイ・サンズで見事な勝利を飾った。ホロウェイが第2ラウンドでニューカマーのウィル・チョープを倒したことで、ダスティン・キムラやラッセル・ドゥアンを含むハワイ出身の選手たちが、この夜に合わせて3勝0敗をマークしている。

初めてUFCにやってきた者たちを襲う緊張をアクティブな攻撃で振り払ったチョープに対し、ホロウェイはタイからきた新人を退けるためにオーソドックスではない動きを強いられた。第1ラウンドのラスト2分でホロウェイは自分の距離を取り始め、攻撃を仕掛けてハードショットを繰り出す。残り1分の段階で、チョープはフェンス際でクリンチせざるを得なかった。

ホロウェイは第2ラウンドでも相手を圧倒し、爆発的なパンチとキックによってチョープを防戦一方に追い込んだ。厳しいやり取りの後、チョープが反撃してホロウェイをフェンスに押しつける。これで一息ついたチョープだが、2人が離れた後はホロウェイが再び攻撃を続け、今度はチョープをマットへと引きずり落として打撃を浴びせた。レフリーのレオン・ロバーツは第2ラウンド2分27秒で試合を止めている。

ラッセル・ドゥアン vs. レアンドロ・イッサ

ハワイから来たバンタム級のラッセル・ドゥアンは、オクタゴン新参者同士の対決を第2ラウンドで制し、エキサイティングなUFCキャリアのスタートを切った。

開幕から腕を繰り出したドゥアンだが、ブラジル出身のイッサがそのドゥアンをマットに引きずり倒す。しかし、ドゥアンは見事に体勢を立て直して立ち上がった。再びテイクダウンを取るには苦戦したイッサだが、結局はそれを成し遂げる。巻き返そうとする中でイッサの背中を捉えたドゥアンが攻勢に出たものの、イッサは落ち着きを保ち、すぐにトライアングルチョークで応戦。イッサはこの状況を抜け出そうと奮闘するドゥアンを抑え続けたものの、ドゥアンはラウンド終了の合図が鳴るまで持ちこたえた。

第2ラウンド序盤はイッサがストライキングを展開。しかし、ドゥアンの右からの重撃が何度かイッサをふらつかせ、イッサのテイクダウンの試みを退ける。残り1分少々で戦いの場はマットに移ったものの、状況をコントロールしていたのはドゥアンで、打撃を浴びせつつアームバーを極めきる直前までいった後、第2ラウンド4分59秒でトライアングルチョークによって勝利を手にした。

川尻達也 vs. ショーン・ソリアーノ

日本で人気の川尻達也を相手に、良いスタートを切った無敗のショーン・ソリアーノだったが、やがて“ザ・クラッシャー”こと川尻がその本領を発揮し、第2ラウンドでソリアーノをサブミットしてフェザー級バウトを制した。川尻はUFCデビュー戦で直ちに存在感を示している。

ソリアーノは滑り出しこそ打撃とテイクダウンディフェンスで順調だったが、いつまでも川尻を阻止し続けることはできず、2分を少し過ぎたところで川尻が最初のテイクダウンを取った。ソリアーノも倒れたままではなく、すぐに立ち上がったものの、川尻は距離を取らせずに再びソリアーノをマットへ倒すと今度はがっちりと背後を取り、ラウンドの終わりまでグラウンドで容赦のない連打を続けた。

第2ラウンドが始まると、川尻が今度は楽にテイクダウンを取り、ソリアーノをマットに倒すと背後を取り、RNCで締め上げてタップアウト。第2ラウンド開始から50秒でフィニッシュした。

この勝利によってPRIDEのライト級で名をはせた川尻はフェザー級で5戦して負けなしとなり、戦績を33勝7敗2引き分けとしている。ソリアーノは8勝1敗となった。

<2017年>
ホリー・ホルム vs. ベチ・コヘイア




ベチ・コヘイアは一歩下がり、ホリー・ホルムを呼び寄せて、エンゲージするよう促した。女子バンタム級の元王者、ホルムはそれに応え、クリーンな“クエスチョンマーク”キックを決めてコヘイアをキャンバスに沈ませると、速やかに試合を終わらせた。こうしてシンガポールで開催されたUFCファイトナイトは劇的な形で幕を閉じた。

カウンターストライカーの2人だが、どちらがダンスをリードするのかはっきりせず、最初の2ラウンドはお互い危険に飛び込むことを避けて距離を取り続けた。第2ラウンド終盤にレフェリーのマーク・ゴダードはタイムを取り、オクタゴンの中心でホルムとコヘイアにもっとペースを上げてエンゲージを増やすようにと声を掛けている。

第3ラウンド開始から1分が経過し、ホルムを挑発したのはコヘイアの方だった。彼女は腕を下げ、ホルムにジェスチャーでエンゲージを要求。ホルムは完璧なタイミングと完璧な場所へのキックでそれに応え、試合――と自身の3連敗――に突然の終止符を打った。

「できるだけクリーンに見せたかったの」と公式判定後、ホルムはインタビュアーのダン・ハーディに語っている。「それがゴール、プランだった――彼女をわなにかけることがね」

「2人の兄と私はよく“シン・オン・フェイス(顔面にすね)、シン・オン・フェイス”って言っていたわ。だからこれは兄さんたちのためね」と彼女はリプレーを見ながら付け加え、コーチ、家族と友人たちに試合のパフォーマンスと勝利をささげている。

UFC 193でロンダ・ラウジーを退位させてスポットライトを浴びたホルムだったが、2015年11月にオーストラリアのメルボルンで開かれたその思い出深いイベント以降は敗北が続いていた。

初の防衛戦ではスコアカードでリードしていたにもかかわらず、第5ラウンドでミーシャ・テイトにチョークを決められてしまい、女子バンタム級のタイトルを喪失。4カ月後、今度はワレンチナ・シェフチェンコが打撃で元王者に打ち勝ち、その年の初めまでオクタゴンで負け知らずだったホルムを2連敗させた。

翌年2月にホルムはブルックリンで開催されたUFC 208で新設されたUFC女子フェザー級タイトルを賭けてジャーメイン・デ・ランダミーと対戦したが、物議を醸した接戦の末にユナニマス判定で敗れている。

「バックフリップを披露できたのは1年半ぶりよ」と、長年のコーチであるマイク・ウィンクルジョンのアシストを得て恒例のパフォーマンスを見せたホルムは話した。「今はすっごく幸せな気分」

第3ラウンドの1分09秒で決めた勝利によってホルムの連敗は過去のものとなり、元王者は2017年の後半に再びタイトル争いに名乗りを上げることとなる。

リー・ジンリャン vs. フランク・カマチョ



誰もがリー・ジンリャンとフランク・カマチョの戦いは行きつ戻りつの拮抗(きっこう)した試合になると思っていた。2人のウェルター級はその期待を裏切らなかった。

どちらもオープニングラウンドでは見せ場を作っており、カマチョが序盤に2発のパワーショットを決めると、“ザ・リーチ”ことジンリャンも優位なサイズと力を生かして、急きょ参戦が決まったカマチョをグラウンドにねじ伏せた。第2ラウンドはスタンドアップでの戦いとなり、活発な動きを見せてボリュームで上回ったのはジンリャンの方だった。カマチョは時折パワーショットを繰り出しながらケージのセンターを制していた。

最終の第3ラウンドで、ジンリャンのコンディショニングとそれまでのレッグキックが効果を現し、カマチョの動きが鈍っていく。やがてジンリャンのコンビネーションが決まり始めて、接戦だった戦いは一方的な展開に。

スコアカードを開けてみると、3人のジャッジは全員がジンリャンの勝利と判定。29対27、29対27、28対27で上昇を続ける中国期待のファイターが3連勝を飾った。
Facebook X LINE

オクタゴンガール
オフィシャルショップ
FANTASY