グレゴリー・ホドリゲス
ニックネーム:ロボコップ
出身地:ブラジル・リオデジャネイロ
階級:ミドル級
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
トレーニングを始めたのは5歳の時。父とカポエイラを始めた。8歳でブラジルのマナウスでエンリケ・マチャド先生の下、柔術のトレーニングを始めた(彼はジャカレ・ソウザの柔術のコーチだ)。柔術でたくさんの試合に出て、重要なタイトルを多く取った。全国柔術王者に8回、柔術世界王者、アブダビでプロの世界王者になったし、パンアメリカンレスリングでは2位になった。それ以来、トレーニングをやめたことはない。2014年にリオデジャネイロに移り、プロMMAのキャリアを始めた。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
世界中の柔術とレスリングの競技会で200個ほどのメダルを獲得した。MMAでもすでに2つのベルトを持っている。ジャガー・コンバットのミドル級王者で、スマッシュ・グローバルのミドル級王者だ。
ヒーローはいますか?
いつも父がオレのヒーローだった。父と母はオレがトレーニングを続けられるように全力でサポートしてくれた。オレはブラジルの貧しい家の出身だけど、彼らはオレが夢を追えるように全てを与えてくれたんだ。
あなたにとってUFCとは?
子どもの頃からの夢の実現だ。家族と俺はいつもテレビで偉大なファイターたちを見ていて、オレはその1人になることを想像していた。今度はオレの番だ。世界にオレの姿を見てもらう。
大学には行きましたか?
大学には行かなかった。オレの人生はトレーニングと格闘技一筋。
ファイターになる前の仕事は?
子どもの頃からオレはアスリートだった。トレーニングと試合がオレの仕事だ。
格闘技のランクは?
ブラジリアン柔術黒帯。
得意なグラップリングテクニックは?
アームバー。
得意な打撃テクニックは?
ニー。
●プロデビューは2014年
●ノックアウト勝ち8回、サブミッション勝ち3回(アームバー2回、ヒールフック)
●第1ラウンドフィニッシュは6回
●DWCS以降KO5回の6勝2敗
●過去8戦で6勝
●2018年にUFCベテランのエジルベルト・ジ・オリベイラにサブミッション勝ち
●ニックネームの由来:「ロボットみたいに戦うから」

グレゴリー・ホドリゲス
Robocop
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | Brazil, Rio de Janeiro |
---|---|
スタンス | Orthodox |
年齢 | 31 |
身長 | 190.5 cm |
体重 | 83.9 kg |
リーチ | 190.5 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
6.09 |
6.07 |
340 of 601 56.57% |
318 of 576 55.21% |
49 of 63 77.78% |
8 of 15 53.33% |
2 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Upcoming | 2023.06.25 Sun | UFCファイトナイト・ジャクソンビル/2023年 | デニス・トゥルーリン |
Loss (KO/TKO) | 2023.01.22 Sun | UFC 283 | ブルンノ・フェヘイラ |
Win (KO/TKO) | 2022.09.18 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス60/2022年 | チディ・エンジョクアニ |
Win (KO/TKO) | 2022.06.19 Sun | UFCファイトナイト・オースティン/2022年 | ジュリアン・マルケス |
Loss (Decision - Split) | 2022.02.27 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス49/2022年 | アルメン・ペトロシアン |
Win (KO/TKO) | 2021.10.24 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス41/2021年 | パク・ジョンヨン |
Win (Decision - Unanimous) | 2021.06.06 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス28/2021年 | ドゥスコ・トドロビッチ |
Loss (KO/TKO) | 2020.09.16 Wed | DWCS 4.7 | ジョーダン・ウィリアムズ |