【プレリム】
バンタム級マッチ 5分3ラウンド
○ショーン・オマリー vs. ホセ・キノネス●
1ラウンド(2分02秒)TKO
ショーン・オマリー
「最高の気分さ。2年ぶりな気がしなかったのは確かだけど、戻ってこられてうれしい。ここに来るまで本当にいろんなことがあった。2回の手術、2回の試合中止、いろいろあったな。入場でどんな気持ちになるか分からなかったし、頭の中で何度もイメージしようとしたんだけど、実際に出て見るまで何も分からない。最高の気分だし、うまくやれたという実感がある。俺が一番のMMAストライカーだと思っている。それほど見ていないから、そうじゃないと言う人も多いだろうけど、俺自身は間違いなく自分がMMAで一番のストライカーだと思っている。どっちのスタンスでも何だって打っていけるし、まだ武器はいろいろとある。自分の方がだいぶ上だなと思う相手に対しては特にね。キャンプ中、ずっとストレングスとコンディショニングのコーチが同じだったことは一度もなかったけど、今は同じコーチについてもらえているし、ずっといい感じ。良い筋肉をつけられている。必死にトレーニングしてきた。今回の試合のために本当にがんばってきた。これがどれだけのことを意味するのか、言葉にするのは難しい。できるだけ早く戻ってきたい。俺はケガもないし、調子もいいから、要請があればいつでもいく」

ライト級マッチ 5分3ラウンド
○マルク・マドセン vs. オースティン・ハバード●
判定3-0(29-28、29-28、29-28)
マルク・マドセン
(予防措置として病院に搬送されたためコメントなし)

ミドル級マッチ 5分3ラウンド
○ホドルフォ・ヴィエラ vs. サパルベク・サファロフ●
1ラウンド(2分58秒)サブミッション(ヘッドアンドアームチョーク)
ホドルフォ・ヴィエラ
(予防措置として病院に搬送されたためコメントなし)

ミドル級マッチ 5分3ラウンド
○ジェラルド・マーシャート vs. デロン・ウィン●
3ラウンド(2分13秒)サブミッション(リアネイキドチョーク)
ジェラルド・マーシャート
「自分のパフォーマンスに関して何もかも大満足なわけじゃないけど、勝利には満足している。彼を退けられたのは良かったし、捕まってしまったからね。タフな相手だったけど、戻ってこられてうれしいし、またサブミッションを決められて最高だ。俺にとっては大きな自信になる。俺はここにいる、ここにいるべき存在だと自分にも他のみんなにも知らしめられた。休養にどれくらい必要かを調べて、できるだけたくさん戦いたい。勝利街道に戻ったばかりだから、時間をかけてうまくやっていくつもりだ」

【アーリープレリム】
フェザー級マッチ 5分3ラウンド
○ギガ・チカゼ vs. ジャマル・エマース●
判定2-1(29-28、29-28、28-29)
ギガ・チカゼ
(予防措置として病院に搬送されたためコメントなし)

バンタム級マッチ 5分3ラウンド
○ダナー・バットゲレル vs. グイド・カネッティ●
1ラウンド(3分01秒)KO
ダナー・バットゲレル
「UFC初勝利を上げられて最高だ。今回の試合には勝てると思っていた。本当にうれしい。まったく緊張しなかった。覚悟はできていたからね。これだけ大きなカードに組んでもらえたことを誇りに思うし、ようやくアメリカで戦えてうれしい。もっと頻ぱんに戦いたいし、自分の力を世界に見せつけたい。このスポーツが大好きだし、トレーニングも大好きだから、きっとまたすぐにお目にかかれると思うよ」
************
【中止】
女子ストロー級マッチ 5分3ラウンド
エミリー・ウィットマイア vs. ポリアナ・ヴィアナ