現地26日(金)、翌日に本番を控えたUFC 260の公式計量が実施された。
日本時間28日(日)朝8時30分にスタートするアーリープレリム1試合と9時開始予定のプレリム4試合はUFC公式サイトおよびYouTube公式チャンネルでライブ配信するほか、アーリープレリムから11時に始まるメインカードまで全試合をUFC FIGHT PASSでライブ配信する。また、メインカードは『WOWOW』でも生中継される。
【UFC 260:プレリムのライブ配信】
UFC 260:ミオシッチ vs. ガヌー2
現地時間2021年3月27日(土)、日本時間28日(日)
アメリカ・ネバダ州ラスベガス/UFC APEX
【メインイベント】
ヘビー級タイトルマッチ 5分5ラウンド
スティペ・ミオシッチ(234lbs/106.14kg) vs. フランシス・ガヌー(263lbs/119.30kg)
【セミメインイベント】
ウェルター級マッチ 5分3ラウンド
タイロン・ウッドリー(171lbs/77.56kg) vs. ビセンテ・ルーケ(170.5lbs/77.34kg)
【メインカード】
バンタム級マッチ 5分3ラウンド
ショーン・オマリー(136lbs/61.69kg) vs. トーマス・アウメイダ(136lbs/61.69kg)
女子フライ級マッチ 5分3ラウンド
ジリアン・ロバートソン(125.5lbs/56.93kg) vs. ミランダ・マーベリック(126lbs/57.15kg)
ライト級マッチ 5分3ラウンド
ジェイミー・ムラーキー(155.5lbs/70.53kg) vs. カーマ・ワーシー(155.5lbs/70.53kg)
【プレリム】
ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
アロンゾ・メニフィールド(205lbs/92.99kg) vs. ファビオ・シェラント(206.5lbs/93.67kg)*
<* シェラントは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手のメニフィールドに報奨金の20%を支払う>
ウェルター級マッチ
ジャレッド・グッデン(171lbs/77.56kg) vs. アブバカル・ヌルマゴメドフ(170.5lbs/77.34kg)
ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
モデスタス・ブカウスカス(205.5lbs/93.21kg) vs. ミハル・オレクシェイチュク(206lbs/93.44kg)
フェザー級マッチ 5分3ラウンド
シェーン・ヤング(145.5lbs/66.00kg) vs. オマール・モラレス・フェレール(146lbs/66.22kg)
【アーリープレリム】
ミドル級マッチ 5分3ラウンド
マルク・アンドレ・バリオー(185lbs/83.91kg) vs. アブー・アツァイター(185.5lbs/84.14kg)
UFC 260:公式計量結果
UFC PPV 公式計量