リッキー・トゥルシオス
ニックネーム:プリティ
出身地:アメリカ・ヒューストン
階級:バンタム級
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
小さい頃からマーシャルアーツはやってたよ。そのために生まれてきたようなものさ。ちっちゃいときから父とガレージでパッドを打ってたのを覚えてる。すごく楽しかったな。マーシャルアーツはずっと人生の一部だった。やっとケージで戦える年齢になって、すぐに本格的に始めたよ。オレは17歳だった。まだ法的な年齢には達してなかったから、母のサインが必要だったな。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
大乱闘スマッシュブラザーズ2008でローカルレジェンド・オブ・レッケージになった。
ヒーローはいますか?
ドラゴンボールZの悟空、ベジータ、それからジョルジュ・サンピエール。
あなたにとってUFCとは?
UFCで戦うことは子ども時代の夢の実現だ。ハードワークと献身を通して現れた俺の姿だな。この惑星で一番のファイターたちの仲間入りができるんだから、UFCで戦えることは名誉だよ。
大学には行きましたか?
1学期だけ通ったけど、MMAのキャリアを進むためにやめた。
ファイターになる前の仕事は?
18歳からマーシャルアーツのコーチができたことはありがたいことだったと思っている。でも、22歳でサクラメントに引っ越してからは給仕助手になり、サプリの販売店で働いて、それからまたコーチになった。
アマチュアでの成果は?
IKF世界クラシックムエタイの王者に2回。レガシー・アマチュアシリーズのフライ級王者に2回。
プロでの成果は?
フューリーFCのバンタム級王者。
格闘技のランクは?
テコンドー黒帯、ブラジリアン柔術茶帯。
得意なグラップリングテクニックは?
トライアングルチョーク、リアネイキドチョーク、レスリングのスイッチ。
得意な打撃テクニックは?
ジャブ、定番のオーバーハンド、ワンツー、パンチからのヘッドキック。
ミニバイオ:
オレはテキサス州ヒューストンで生まれ育った。生まれてからずっとマーシャルアーツをやっている。最初に経験したのはテコンドー。12歳の時だ。高校生になってから学校のチームでレスリングを始めた。同時に、最初のMMAジムに通い始めた――グレイシー・バッハ・ザ・ウッドランズだ。そこでムエタイとブラジリアン柔術を学んだ。初めてプロとしてMMAの試合をしたのは大学を中退した2013年の7月。以降、振り返ったことはない。勝利に勝利を重ねた後、2015年7月にチーム・アルファメールとトレーニングするためにサクラメントに移った。カリフォルニアに越してからもマーシャルアーツのスキルを磨き、勝利記録をさらに伸ばした。UFCファイターに行けたら母と父を援助したい。彼らはずっとオレの一番のサポーターだったからね。彼らにいいものを買ってあげて、世界中を旅してもらい、ただただゆっくりとリラックスしてほしい。オレ自身は最初の小切手でバイクを買いたいな。趣味はビデオゲームをしたり、日本のアニメを見たり、アルティメット・フリスビーをしたり、他にもギャンブル、バンジージャンプ、そしてたくさん食べること。
●ジ・アルティメット・ファイター29でチーム・ボルカノフスキーに所属
●プロデビューは2013年
●ノックアウト勝ち3回、サブミッション勝ち1回(アームバー)
●第1ラウンドフィニッシュは1回
●過去5戦で3勝
●アマチュア時代の戦績は4勝0敗
●ニックネームの由来:「オレの最初のMMAコーチ、ジェラルド・アバディがいつもマーティン・ローレンス・ショーのフレーズ、“Pretty Ricky what they call ‘em(その名はプリティ・リッキー)”を使っていたんだ。オレはずっと長いきれいなブロンドヘアだったんで、最初のコーチだけじゃなく、そのあとのコーチたちもニックネームと知らずに“プリティ・リッキー”って呼んでたよ。みんなにそう呼ばれるんで、いつしかそれがMMAのニックネームになってた」

リッキー・トゥルシオス
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | USA, Houston |
---|---|
スタンス | Orthodox |
年齢 | 30 |
身長 | 175.3 cm |
体重 | 61.2 kg |
リーチ | 180.3 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
4.33 |
4.93 |
398 of 740 53.78% |
195 of 521 37.43% |
121 of 135 89.63% |
4 of 11 36.36% |
1 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Win (Decision - Split) | 2022.11.20 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス65/2022年 | ケビン・ナティブダド |
Loss (Decision - Unanimous) | 2022.07.10 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス58/2022年 | アイマン・ザハビ |
Win (Decision - Split) | 2021.08.29 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス35/2021年 | ブレイディ・ヒースタンド |
Loss (Decision - Unanimous) | 2017.07.12 Wed | チューズデーナイト・コンテンダーシリーズ - 2017.07.11 | ボストン・サーモン |