どんなトレーニングをしていますか?
朝はストレングス&コンディショニングで、午後はテクニックの練習、夕方はチーム練習だ。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
オレは歩き始めてすぐに格闘技を始めた。こいつがファミリービジネスなんだよ。人生全体を通してUFCのためにトレーニングしてきた。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
修道館空手黒帯、エキサイト・ファイトのライト級、フェザー級王者。
ヒーローはいますか?
父が常にオレのヒーローだった。ここ以外では一番いかした男さ。
あなたにとってUFCとは?
このためにオレは生涯を賭けてトレーニングしてきたんだ。そして、オレはここにふさわしい。みんなすぐにそれを理解するさ。
大学には行きましたか?
いや。
ファイターになる前の仕事は?
格闘技のインストラクターとパーソナルトレーナー。
アマチュア時代の成果は?
アマチュアでは8つのタイトルを取った。
得意なグラップリングテクニックは?
チョーク。
得意な打撃テクニックは?
ノックアウトで終わるものなら何でも。
●プロデビューは2012年
●アマチュアで広範囲なバックグラウンドを持つ
●ノックアウト勝ち7回、サブミッション勝ち5回(トライアングル、RNC2回、ギロチン2回)
●1ラウンドフィニッシュは11回
●過去16戦で13勝
●2分以内の勝利が6回
●ニックネームの由来 – 「ゴールドのファイティングパンツを履いていたからアナウンサーにそう呼ばれたんだ」

オースティン・アーネット
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | USA, Clarkston |
---|---|
スタンス | Orthodox |
年齢 | 31 |
身長 | 182.9 cm |
体重 | 65.8 kg |
リーチ | 182.9 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
3.83 |
8.16 |
231 of 512 45.12% |
206 of 483 42.65% |
27 of 40 67.5% |
2 of 11 18.18% |
0 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Loss (Decision - Unanimous) | 2019.02.10 Sun | UFC 234 | シェーン・ヤング |
Win (Decision - Unanimous) | 2018.11.18 Sun | UFC Fight Night | Humberto Bandenay |
Loss (Decision - Unanimous) | 2018.07.29 Sun | UFCファイトナイト・カルガリー/2018年 | ハキーム・ダオドゥ |
Loss (KO/TKO) | 2018.01.28 Sun | UFCファイトナイト・シャーロット/2018年 | コーリー・サンドヘイゲン |
Loss (Decision - Unanimous) | 2017.08.02 Wed | チューズデーナイト・コンテンダーシリーズ - 2017.08.01 | ブランドン・デイビス |