トニー・グレーブリー
出身地:アメリカ・マーティンズビル
階級:バンタム級
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
今までずっと戦いとマーシャル・アーツのトレーニングをしてきた。父が30年以上テコンドーのインストラクターをしていたから、3歳か4歳ぐらいでテコンドーを始めた。子ども時代を通してオレたちはUFCやたくさんの格闘技映像を見ていたよ。まだ世界でUFCとPRIDEぐらいしか知られていなかった時代さ。オレはずっとTKDでトレーニングと試合をしていた。6年になってレスリングを始めたんだ。それからは大学までレスリングを続けた。その間を通して友人たちにグローブを着けさせては裏庭や父のTKDアカデミーで何時間も戦ったよ。2013年に大学を出て間もなく、2014年にようやくMMAのトレーニングをする機会を得た。幼なじみの友人にテックMMA&フィットネス・アカデミーを紹介されたんだ。2カ月ほどトレーニングしてから初めてアマチュアMMAの試合に出た。2015年末にプロに転向するまで、アマチュアで7試合を戦ったよ。2016年の初めにそれまでやっていた仕事を辞めて、フルタイムでトレーニングを始めた。以来フルタイムのファイターさ。戦いは子どもの頃から常にオレの人生の一部だった。いつもUFCファイターになりたいと思っていたんだ。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
CESバンタム級世界王者、KOTCバンタム級世界王者、PAケージ・ファイトの王者。
ヒーローはいますか?
両親と妻がオレのヒーローだ。両親は常にオレを信じ、今までやってきたこと全てを支えてくれた。世界には両方の親がいない人たちもたくさんいることを知っているから、いっそう感謝しているよ。2人がいてくれることだけじゃなく、何よりも最高の両親だからだ。妻もまた、オレにとってはヒーローだ。彼女の愛とサポートなしでは、こんなに早くこの夢は実現できなかった。経済的に彼女がほぼすべてをやってくれているんだ。オレが夢を追い続けてフルタイムでトレーニングできるようにね。それに加えて、彼女はハードなトレーニングをするオレの体に必要な食事をいつも作ってくれている。それ以上に多くのものを犠牲にしているんだ。オレたちが夢を現実にできるようにするためにってさ。そんなサポートが得られるなんてオレはすごく幸運だ。
あなたにとってUFCとは?
オレにとってUFCで戦うってことは、自分の運命を成し遂げたってことだ。小学生の時に、オレはUFCで戦うことを決めた。格闘家の家系で育ち、オレが見るもの、やることは全て戦いに関係していた。それしか知らなかったんだ。20年以上コンバットスポーツをしてきたから、このすごいチャンスのための準備はできている。
大学には行きましたか?
ノースカロライナ州ブーンのアパラチア州立大学でレスリングをしながら建設管理を専攻し、建築科学の理学士号を取得した。
ファイターになる前の仕事は?
コンクリート会社で建設プロジェクトマネジャーをしていた。
アマチュア時代の成果は?
アマチュアMMA:CageZillaのバンタム級王者(バージニア)、Fight Labのバンタム級王者(ノースカロライナ)。
高校レスリング:バージニア州の高校王者に2回、オールアメリカンに3回。
カレッジレスリング:NCAAディビジョン1の南部カンファレンス王者に2回、NCAAディビジョン1の全国資格者に2回。
格闘技のランクは?
ブラジリアン柔術紫帯、テコンドー黒帯、ディビジョン1のカレッジレスラー。
得意なグラップリングテクニックは?
スラム。
得意な打撃テクニックは?
エルボーと右バンチ。
●プロデビューは2015年
●ノックアウト勝ち10回、サブミッション勝ち3回(RNC3回)
●第1ラウンドフィニッシュは4回
●過去14戦で11勝
●UFCベテランのメラブ・ドバリシビリ、マニー・バミューデスに敗北

トニー・グレーブリー
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | USA, Martinsville |
---|---|
スタンス | Orthodox |
年齢 | 32 |
身長 | 165.1 cm |
体重 | 61.2 kg |
リーチ | 175.3 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
3.52 |
5.1 |
435 of 828 52.54% |
309 of 669 46.19% |
107 of 138 77.54% |
33 of 81 40.74% |
0 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Loss (Decision - Split) | 2023.03.12 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス/2023年 | ビクター・ヘンリー |
Loss (Decision - Unanimous) | 2022.09.18 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス60/2022年 | ジャビッド・バシャラート |
Win (KO/TKO) | 2022.06.05 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス56/2022年 | ジョニー・ムニョス |
Win (Decision - Unanimous) | 2022.01.23 Sun | UFC 270 | サイモン・オリベイラ |
Loss (KO/TKO) | 2021.09.19 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス37/2021年 | ネイト・マネス |
Win (KO/TKO) | 2021.04.18 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス24/2021年 | Anthony Birchak |
Win (Decision - Split) | 2020.11.15 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス14/2020年 | ジェラルド・デ・フレイタス |
Loss (Submission) | 2020.01.26 Sun | UFCファイトナイト・ノースカロライナ/2020年 | ブレット・ジョーンズ |
Win (KO/TKO) | 2019.08.14 Wed | DWCS 3.8 | Ray Rodriguez |