どんなトレーニングをしていますか?
午前中はテクニカルトレーニング、午後はストレングス&コンディショニング、夜は柔術をやっている。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
3歳から空手のトレーニングをしていた。MMAを始めたのは17歳の時。MMAでプロになりたいとずっと思っていたよ。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
UFCの元ライトヘビー級王者だ。空手ではブラジル王者に2回、南米選手権で2位になった。松涛館流空手とブラジリアン柔術で黒帯だ。
ヒーローはいますか?
父だ。
得意なテクニックは?
それはファイトナイトで明らかになる。
あなたにとってUFCで戦うことの意味は何ですか?
UFCのトップに立ちたいんだ。父から常にベストであれと教わってきた。UFCでもそうするつもりだ。このイベントで戦えるのは大きな名誉だ。
ファイターになる前の仕事は?
試合をしながら空手を教えていた。
●リアル“ベスト・キッド”と呼ばれ、3、4歳から父の嘉三に付いて松涛館流空手を学ぶ。空手のスキルを生かして優れたリザルトを生む数少ない現代UFCファイターの1人
●彼の成功の秘訣:『Men’s Fitness(メンズ・フィットネス)』誌で迷信深いアスリートのトップ10に選ばれる。“飲尿療法”を実戦していることを公言し、毎朝自分の尿を飲んでいるという。「すごく健康になるよ」と同誌にコメント。「若いときに父から教わったんだ。免疫系の強化にすごく役立つ」とのこと
●「空手の復活だ!」:2009年5月23日にラシャド・エバンスをノックアウトしてUFCタイトルを獲得した際の叫び。今は元王者となったが、ユニークなカウンターパンチスタイルで知られ、ライバルを煙に巻くためなかなか打たれない(マウリシオ・“ショーグン”フアを除く)。パンチのタイミングと正確性は素晴らしく、テイクダウンスキルとブラジリアン柔術のスキルも一流。
●あらゆる手段を講じる:相撲のトレーニングを受けたエリートUFCファイターは彼だけかもしれない
●母はブラジル人、父は日本の出身
●松涛館流空手とブラジリアン柔術で黒帯
●体育の学位を取得
●MMAでも最もテクニカルで型破りのスタイルの持ち主
●ノックアウト勝ち9回、サブミッション勝ち2回(前腕チョーク、アームトライアングル)
●UFC以外のプロモーションでB.J.ペン、リッチ・フランクリン、ステファン・ボナー、ヴァーノン・ホワイト、サム・グレコ、マイケル・マクドナルドに勝利
●父の嘉三は空手の師範
●UFCタイトルを持つ13人のブラジル人の1人(その他はハファエル・ドス・アンジョス、ファブリシオ・ヴェウドゥム、ジュニオール・ドス・サントス、アマンダ・ヌネス、アンデウソン・シウバ、ヴィトー・ベウフォート、マウリシオ・フア、ムリーロ・ブスタマンチ、ジョゼ・アルド、ヘナン・バラオン、クリスチャン・サイボーグ、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ)
●ミドル級で4勝4敗

リョート・マチダ
The Dragon
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | Brazil, Salvador |
---|---|
スタンス | Southpaw |
年齢 | 45 |
身長 | 185.4 cm |
体重 | 83.9 kg |
リーチ | 188 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
2.51 |
2.04 |
927 of 1603 57.83% |
716 of 1384 51.73% |
149 of 188 79.26% |
14 of 22 63.64% |
8 |