現地25日(金)、翌日に本番を控えたUFCファイトナイト・ラスベガス49の公式計量が実施された。
日本時間2月27日(日)朝6時(予定)にスタートするプレリムをUFC公式サイトおよびYouTube公式チャンネルでライブ配信するほか、UFC FIGHT PASSではプレリムを含め、9時開始予定のメインカードもライブ配信する。
【UFCファイトナイト・ラスベガス49:プレリムのライブ配信】
UFCファイトナイト・ラスベガス49:マカチェフ vs. グリーン
現地時間2022年2月26日(土)、日本時間27日(日)
アメリカ・ネバダ州ラスベガス /UFC APEX
【メインイベント】
キャッチウェイト(160lbs) 5分5ラウンド
イスラム・マカチェフ(160lbs/72.57kg) vs. ボビー・グリーン(158lbs/71.67kg)
【セミメインイベント】
ミドル級マッチ 5分3ラウンド
ミシャ・サークノフ(185.5lbs/84.14kg) vs. ウェリントン・トゥルマン(185lbs/83.91kg)
【メインカード】
女子フライ級マッチ 5分3ラウンド
キム・ジヨン(126lbs/57.15kg) vs. プリシラ・カショエイラ(125lbs/56.70kg)
ライト級マッチ 5分3ラウンド
アルマン・ツァルキヤン(156lbs/70.76kg) vs. ヨエル・アルバレス(156lbs/70.76kg)
ミドル級マッチ 5分3ラウンド
アルメン・ペトロシアン(186lbs/84.37kg) vs. グレゴリー・ホドリゲス(186lbs/84.37kg)
【プレリム】
ライト級マッチ 5分3ラウンド
ロン・チュー(160lbs/72.57kg)* vs. イグナシオ・バハモンデス(154.5lbs/70.08kg)
<* チューは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手のバハモンデスに報奨金の40%を支払う>
女子フェザー級マッチ 5分3ラウンド
ジョジアニ・ヌネス(145.5lbs/66.00kg) vs. ラモーナ・パスクアル(146lbs/66.22kg)
ライト級マッチ 5分3ラウンド
テランス・マッキニー(156lbs/70.76kg) vs. ファレス・ジアム(155lbs/70.31kg)
フェザー級マッチ 5分3ラウンド
アレハンドロ・ペレス(144.5lbs/65.54kg) vs. ジョナサン・マルチネス(144lbs/65.32kg)
ウェルター級マッチ 5分3ラウンド
ラミズ・ブラヒマイ(170.5lbs/77.34kg) vs. マイケル・ギルモア(170.5lbs/77.34kg)
フライ級マッチ 5分3ラウンド
ビクトル・アルタミラノ(123lbs/55.79kg) vs. カルロス・ヘルナンデス(125lbs/56.70kg)
UFCファイトナイト・ラスベガス49:公式計量結果
UFC UFCファイトナイト 公式計量