現地14日(金)、翌日に本番を控えたUFCファイトナイト・カンザスシティの公式計量が実施された。
日本時間16日(日)6時30分(予定)にスタートするプレリムをUFC公式サイトおよびYouTube公式チャンネルでライブ配信するほか、9時30分に始まるメインカード6試合を含む全試合をUFC FIGHT PASSならびに『U-NEXT』でライブ配信する。
【UFCファイトナイト・カンザスシティ:プレリムのライブ配信】
UFCファイトナイト・カンザスシティ:ホロウェイ vs. アレン
現地時間2023年4月15日(土)、日本時間16日(日)
アメリカ・ミズーリ州カンザスシティ /T-Mobileセンター
【メインイベント】
フェザー級マッチ 5分5ラウンド
マックス・ホロウェイ(146lbs/66.22kg) vs. アーノルド・アレン(146lbs/66.22kg)
【セミメインイベント】
フェザー級マッチ 5分3ラウンド
エドソン・バルボーザ(146lbs/66.22kg) vs. ビリー・クアランティーロ(146lbs/66.22kg)
【メインカード】
ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
ダスティン・ジャコビー(206lbs/93.44kg) vs. アザマト・ムルザカノフ(205lbs/92.99kg)
ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
タナー・ボーザー(203lbs/92.08kg) vs. イオン・クテラバ(206lbs/93.44kg)
バンタム級マッチ 5分3ラウンド
ペドロ・ムニョス(136lbs/61.69kg) vs. クリス・グティエレス(136lbs/61.69kg)
ライト級マッチ 5分3ラウンド
クレイ・グイダ(154.5lbs/70.08kg) vs. ラファ・ガルシア(155lbs/70.31kg)
【プレリム】
フェザー級マッチ 5分3ラウンド
ビル・アルジオ(146lbs/66.22kg) vs. T.J.ブラウン(146lbs/66.22kg)
フライ級マッチ 5分3ラウンド
ブランドン・ロイバル(126lbs/57.15kg) vs. マテウス・ニコラウ(126lbs/57.15kg)
ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
ザック・カミングス(206lbs/93.44kg) vs. エド・ハーマン(206lbs/93.44kg)
女子ストロー級マッチ 5分3ラウンド
ジリアン・ロバートソン(116lbs/52.62kg) vs. ピエラ・ホドリゲス(116lbs/52.62kg)
ライト級マッチ 5分3ラウンド
ランド・バンナータ(156lbs/70.76kg) vs. ダニエル・ゼルフーバー(156lbs/70.76kg)
女子ストロー級マッチ 5分3ラウンド
ブルーナ・ブラジル(116lbs/52.62kg) vs. デニーシ・ゴメス(115lbs/52.16kg)
バンタム級マッチ 5分3ラウンド
アロン・フィリップス(136lbs/61.69kg) vs. ガストン・ボラニョス(136lbs/61.69kg)
女子バンタム級マッチ 5分3ラウンド
ジョセリン・エドワーズ(136.5lbs/61.92kg)* vs. ルーシー・プディロヴァ(136lbs/61.69kg)
<* エドワーズは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手のプディロヴァに報奨金の20%を支払う>
UFCファイトナイト・カンザスシティ:公式計量結果
UFCファイトナイト 公式計量