現地7日(金)、UFC 290の公式計量が実施された。
日本時間9日(日)7時(予定)にスタートするアーリープレリム5試合、9時開始のプレリム4試合、11時に始まるメインカード5試合を含む全試合をUFC FIGHT PASSならびに『U-NEXT』でライブ配信する。
なお、医療上の問題により、ジョサイア・ハレルが欠場を余儀なくされたため、ジャック・デラ・マダレナとの一戦は中止とする。
【UFC 290:アーリープレリム3試合のライブ配信 *平良達郎の試合はYouTubeでライブ配信いたしません】
UFC 290:ボルカノフスキー vs. ロドリゲス
現地時間2023年7月8日(土)、日本時間9日(日)
アメリカ・ネバダ州ラスベガス /T-Mobileアリーナ
【メインイベント】
フェザー級タイトルマッチ 5分5ラウンド
アレキサンダー・ボルカノフスキー(144.5lbs/65.54kg) vs. ヤイール・ロドリゲス(145lbs/65.77kg)
【セミメインイベント】
フライ級タイトルマッチ 5分5ラウンド
ブランドン・モレノ(125lbs/56.70kg) vs. アレクサンドル・パントーハ(125lbs/56.70kg)
【メインカード】
ミドル級マッチ 5分3ラウンド
ロバート・ウィテカー(185.5lbs/84.14kg) vs. ドリカス・デュ・プレシ(186lbs/84.37kg)
ライト級マッチ 5分3ラウンド
ジェイリン・ターナー(158lbs/71.67kg)* vs. ダン・フッカー(155.5lbs/70.53kg)
<* ターナーは規定体重をオーバー。試合は予定通り行われるものの、対戦相手のフッカーに報奨金の20%を支払う>
ミドル級マッチ 5分3ラウンド
ボー・ニッカル(186lbs/84.37kg) vs. バレンタイン・ウッドバーン(185.5lbs/84.14kg)
【プレリム】
ウェルター級マッチ 5分3ラウンド
ロビー・ローラー(170.5lbs/77.34kg) vs. ニコ・プライス(171lbs/77.56kg)
キャッチウエイト(130lbs) 5分3ラウンド
平良達郎(130lbs/58.97kg) vs. エドガー・チャイレス(129lbs/58.51kg)
女子ストロー級マッチ 5分3ラウンド
ヤスミン・ハウレギ(115.5lbs/52.39kg) vs. デニーシ・ゴメス(115lbs/52.16kg)
ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
ジミー・クルート(205lbs/92.99kg) vs. アロンゾ・メニフィールド(205.5lbs/93.21kg)
【アーリープレリム】
ライトヘビー級マッチ 5分3ラウンド
ビトー・ペトリーノ(206lbs/93.44kg) vs. マルチン・プラフニオ(206lbs/93.44kg)
バンタム級マッチ 5分3ラウンド
キャメロン・サーイマン(135lbs/61.24kg) vs. テレンス・ミッチェル(135lbs/61.24kg)
フライ級マッチ 5分3ラウンド
シャノン・ロス(126lbs/57.15kg) vs. ヘスス・アギラー(126lbs/57.15kg)
ライト級マッチ 5分3ラウンド
カムエラ・カーク(155lbs/70.31kg) vs. エステバン・リボビクス(156lbs/70.76kg)
【中止】
ウェルター級マッチ 5分3ラウンド
ジャック・デラ・マダレナ(171lbs/77.56kg) vs. ジョサイア・ハレル(170.5lbs/77.34kg)
UFC 290:公式計量結果
UFC PPV 公式計量