マシュー・セメルスバーガー
ニックネーム:セミ・ザ・ジェダイ
出身地:アメリカ・ロックビル
階級:ウェルター級
どんなトレーニングをしていますか?
午前に2時間ほどストレングス・アンド・コンディショニング、もしくは運動能力向上か柔術。夜に2時間半のムエタイとMMAストライキング。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
高校1年生だった14歳の時、家の近くにあったスクールのMMAプログラムに入ったんだ。初めてUFCの戦いを見た時は怖いと思った。学校とか、ユースリーグでスポーツ競技のために遠征している時にそういう場面を何度も見ていた。オレは何年かユースレスリングをしていたんだけど、拳を使う戦いは全然違うもののように見えたよ。いつか、自分に暴力しか選択肢がない状況になった時のために、やり方を学びたいと思ったんだ。それが一気に変わったのは、よく遊んでいたあるレスリング仲間が家でUFCのDVDやVHSのコレクションを見せてくれた時だ。ホイス・グレイシーの初めてのUFCトーナメントを見て、チャック・リデルやフォレスト・グリフィンが8角形のケージの中で戦っているのを見て畏怖を覚えた。その全てに魅了され、その時に決めたんだ。いつかオレはUFCで戦ってやるって。高校1年でトレーニングを始めたのには2つの理由がある。自衛の方法を学ぶためと、UFCに行くために必要なスキルを身につけるためだ。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
アマチュアでライトヘビー級王者に2回なった。
ヒーローはいますか?
ケイリン・ルイス・ムーア、イエスと兄のマイケル。
あなたにとってUFCとは?
UFCで戦うってことは全てのハードワークと犠牲が報われたってことだ。オレは残り10単位とインターンシップだけで卒業ってところで大学を中退した。できるだけ早くビッグショーに向けた旅を始めるためさ。オレの学校は、いくつかの授業を受けて地元の保護観察所(刑事司法学を専攻していた)でのインターンシップを終えるために5年目も丸々通学する必要があったんだ。オレにとっては学校はいくつになってもまた戻って終えられるところだけど、世界一のプロMMA団体であるUFCに行くための時間は限られていると思ったんだ。フットボールの奨学金を受けていたとはいえ、大学には大きな借金をしたまま退学しちまった。だから、トレーニングスケジュールと合う金払いのいい仕事を見つけるのは難しかったよ。トレーニングのために最大限の時間をささげることに決めたから、長いこと一文無しだった。ジムに行くために働くのを諦めたんだ。UFCでの戦いは子どもの頃の夢をかなえるってことだ。オレの究極のゴールの完成だ。ようやく大リーグに到達したけど、それによって想像もしなかったようなもっと大きな夢を持つことができた。恵まれているよな。それは、UFCのオクタゴンに今まで降り立ったことのないようなエキサイティングでエンターテイニングなファイターになるっていう夢だ。
大学には行きましたか?
修了はしていないけど、ニューヨークのマリスト・カレッジで刑事司法学を専攻していた。それからフットボールのディビジョン1AAで4シーズンにわたってストロングセーフティとしてプレーしていた。
ファイターになる前の仕事は?
大学に通っていたから仕事はしたことがない。中退して正式にUFCを目指し始めてから働き始めたんだ。この6年くらいはあれこれいろんな仕事をしたよ。ゴミ収集、コストコでディレクTVのセールス、ピザ作り。メリーランド州フレデリックのダウンタウンではバーやクラブの警備や用心棒をたくさんやった。友達のビジネスを手伝って、解体と建設の仕事もやった。唯一安定した仕事で、心から楽しみ、続けていたのはフレデリック郡のパブリックスクールシステムでやっていた臨時教師だ。幼稚園から12学年までの子どもたちに勉強を教えるのは本当に楽しかった。特殊教育プログラムでも子どもたちと関わっていたんだ。
アマチュア時代の成果は?
ケージ・ジッラMMA(バージニア州)と、今はトリトン・ファイツとして知られるKTFO(ニューヨーク州ロングアイランド)で2つのライトヘビー級のタイトルを取った。
格闘技のランクは?
ブラジリアン柔術青帯、ムエタイ3級(紫帯)、クリンチ・フリースタイル・キックボクシング茶帯。
得意なグラップリングテクニックは?
トライアングルチョーク。
得意な打撃テクニックは?
リアクロスかリアエルボー。
●プロデビューは2017年
●ノックアウト勝ち6回、サブミッション勝ち1回(ヒールフック)
●第1ラウンドフィニッシュは3回
●過去11戦で8勝、過去5戦で3勝
●ニックネームの由来:「以前はラストネームを短縮した“セミ”を使っていたんだ。まだ小さい時にフットボールのコーチが付けてくれた名前さ。毎回オレの長いラストネームを言うのが嫌だからって、ある日コーチの1人が使い始めたのが定着したんだ。フットボールを長年プレーしていたんだけど、オレはハイインパクトのヒットを与えるのがうまくて、ビッグコンタクトを好むところも関係している。高速で突っ込んでいく“セミトレーラー”やトラクターみたいだからさ。MMAで5回目の試合を終えた後で“ザ・ジェダイ”ってのを付け加えた。オレが絶好調の時はフォースを使うジェダイの戦士みたいに戦うからさ。オレはちょっとオタクっぽいところもあるんで、自分のキャラクターを表しているかなと思ってさ 」

マシュー・セメルスバーガー
Semi The Jedi
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | USA, Rockville |
---|---|
スタンス | Switch |
年齢 | 30 |
身長 | 185.4 cm |
体重 | 77.1 kg |
リーチ | 190.5 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
4.06 |
4.36 |
482 of 1040 46.35% |
419 of 968 43.29% |
49 of 63 77.78% |
7 of 12 58.33% |
1 |
FIGHT HISTORY
結果 | 日付 | イベント | 対戦相手 |
---|---|---|---|
Loss (KO/TKO) | 2023.07.30 Sun | UFC 291 | ウロシュ・メディチ |
Loss (Decision - Split) | 2023.04.23 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス71/2023年 | ジェレマイア・ウェルズ |
Win (Decision - Unanimous) | 2022.12.18 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス66/2022年 | ジェイク・マシューズ |
Loss (Decision - Unanimous) | 2022.07.31 Sun | UFC 277 | アレックス・モロノ |
Win (Decision - Unanimous) | 2022.03.13 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス50/2022年 | A.J.フレッチャー |
Win (KO/TKO) | 2021.09.26 Sun | UFC 266 | Martin Sano |
Loss (Decision - Unanimous) | 2021.06.20 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス29/2021年 | ケイオス・ウィリアムズ |
Win (KO/TKO) | 2021.03.14 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス21/2021年 | ジェイソン・ウィット |
Win (Decision - Unanimous) | 2020.08.23 Sun | UFCファイトナイト・ラスベガス7/2020年 | Carlton Minus |