アルジャメイン・スターリング
ニックネーム:ファンク・マスター
出身地:アメリカ・ロングアイランド
階級:バンタム級
どんなトレーニングをしていますか?
最近力を入れているのは反応時間、脳トレ、スタンドアップとオレが個人的に大好きなレスリングだ。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
始めたのは元チームメイトで同僚のジョン・ジョーンズのトレーニングを見たから。他にも、ジ・アルティメット・ファイターのショーをいくつか見た。一緒にトレーニングする機会をもらえないかって彼に頼んで招待され、以来振り返ったことはない。オレにぴったりだと思ったんだ。1対1の戦いが大好きだからね。相手のスキルとオレのスキルが試される。自分で勝ち取った勝利の満足感は何ものにも代えがたいよ!
どんなランクやタイトルを持っていますか?
ブラジリアン柔術は茶帯で、ニューヨーク州立大学(SUNY)コートランド校時代に133パウンド級と141パウンド級でオールアメリカンに2回選ばれた。アマチュアとしては135パウンドと145パウンドのベルトを持っていた。それからリング・オブ・コンバットでバンタム級のベルトを取り、それを返上してCFFCに参戦し、初代バンタム級の王者になった。
ヒーローはいますか?
子どもの頃のヒーローはいない。でも、アル・アイアキンタとクリス・ワイドマンのことはお手本として尊敬している。オレはいつも彼らのワークエシックを見習い、限界を超えて自分をプッシュしようとしている。
あなたにとってUFCとは?
UFCで戦うことはすごく大きな意味を持つ。このキャリアを築くために今までやってきたハードワークと献身のすべてが無駄じゃなかったってようやく感じられるようになった。トレーナーたちと過ごしたすべての時間に意味があったんだ。オレは野蛮な獣だぜ! 夢を見て、努力する。“リアリティ”! それがオレの人生のモットーだ。必ずつかんでみせるぜ!
大学には行きましたか?
SUNYモリスビル校で会計学を学んでから、SUNYコートランド校に転校し、体育学の学位を取った。
ファイターになる前の仕事は?
サックス・フィフスで靴の販売員をしていたんだけど、学校の方をあとちょっと頑張らなきゃいけなくなって、仕事はアウト。首になっちまった。(笑)その後はどうにか生活するために学校でヘアカットをしていた。
アマチュア時代の成果は?
ジュニアとシニアの133パウンド級と141パウンド級で4位と6位になった。
格闘技のランクは?
マット・“ザ・グレート”セラの下で茶帯を取得、レスリングは黒帯、ファンク・ジュツでは黒帯3段、筋肉美なら超一流だろうな。(笑)
得意なグラップリングテクニックは?
リアネイキドチョークなら一日中でもやってやるぜ!!
得意な打撃テクニックは?
木をもなぎ倒すレッグキック!
●プロデビューは2011年
●サブミッション勝ち8回(RNC5回、アームトライアングル、ギロチン、スロエフ・ストレッチ)、ノックアウト勝ち2回
●7連勝中
●アマチュア時代の戦績は6勝1敗
●第1ラウンドフィニッシュは4回
●レスリングのディビジョン3で2度、オールアメリカンに選出された
●大学レスリングでは87勝27敗の記録を持つ
●ニックネームの由来 – 「オレのレスリングのスタイルから来ているんだ」

UFC Bantamweight Title
アルジャメイン・スターリング Funk Master
アルジャメイン・スターリング Funk Master
FIGHTER INFO
RECORD
|
||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILE
出身 | USA, Long Island |
---|---|
スタンス | Orthodox |
年齢 | 33 |
身長 | 170.2 cm |
体重 | 61.2 kg |
リーチ | 180.3 cm |
UFC CAREER STATS
SLpM | SApM | 全打撃数 | 有効打 | クリンチ | テイクダウン | サブミッション |
---|---|---|---|---|---|---|
4.7 |
2.18 |
1572 of 2606 60.32% |
1034 of 2017 51.26% |
338 of 398 84.92% |
29 of 119 24.37% |
13 |