どんなトレーニングをしていますか?
午前10時にチームが集合する。レスリングとケージワーク、それからライブのスパーリングに取り組む。午後12時からは指導する側だ。
ファイターとしてのトレーニングを始めたのはいつ? きっかけは?
ミシシッピ州立大学に通っていた20歳の時に始めた。フットボールを辞めたのがきっかけだ。ただ家に帰ってウエートを上げて、他に何もしないなんてのは嫌だったんだ。オレは競技が好きなんだよ。大学で柔術のクラブを見つけて、そこから全てが始まった。
どんなランクやタイトルを持っていますか?
柔術は3本線の紫帯でムエタイはルーファスポーツとアラン・ベルチャーの下で茶帯だ。
ヒーローはいますか?
祖父がオレの大好きな人であり、ヒーローだ。男とは何か、そしてタフになる方法を教えてくれた人だよ。彼は2011年にガンでこの世を去った。
あなたにとってUFCとは?
2010年に戦い始めた時からのオレの夢さ。UFCの人たちとは一緒に仕事をしたり、コーチをしたりしているから、ファイターたちのトレーニングや戦いを少なからず見てきた。だから自分には彼らと戦い、倒せる力があるって分かるのさ。オレは戦うことを人生にしたい。今はジムで働いているけど、その稼ぎがなくても自活できるようになりたいし、同時に世界にオレの強さを見せたいんだ。地元サーキットで戦い、クラスを教えてコーチをすれば請求書は払えるけど、オレは自分の息子が大きくなる時に誇りに思ってもらえるような何かをしたい。
大学には行きましたか?
ミシシッピ州のイタワンバ・コミュニティカレッジでアスレチック・トレーニングの学位を取得した。ミシシッピ州立大学にも行き、そこでは生物科学を学んでいたんだけど、学費がなくて4科目足りなくなってしまったんだ。
ファイターになる前の仕事は?
最初の仕事はアバークロンビー・アンド・フィッチのモデル(店頭)。イタワンバ・コミュニティカレッジのジムではパーソナルトレーナーをしていた。5年間、造園業をしていたこともある。その頃は午前3時30分にウエートを上げて、午前5時から午後4時30分まで仕事をし、それからジムに直行して午後9時までトレーニングする毎日だったよ。アラン・ベルチャーMMAクラブに入る前にしていた最後の仕事は肺疾患を扱う会社の地域マネジャーを2年間していた。
アマチュア時代の成果は?
V3ライト級王者、SFCライト級王者。
得意なグラップリングテクニックは?
カーフスライサー。
得意な打撃テクニックは?
スピニング・バック・キック。
●プロデビューは2014年
●アマチュア時代の戦績は5勝3敗
●ノックアウト勝ち3回、サブミッション勝ち3回(RNC、ギロチン、不明のチョーク)
●過去10戦で6勝
●ニックネームの由来 – 「イスラエル・ゴメスの下でアメリカン・キラー・ビーズでトレーニングしている時についたニックネームなんだ。どっちにしろ、みんなオレのことをBと呼ぶ」

ブランドン・デイビス
"キラーB"
FIGHTER INFO
RECORD戦績
|
||||||||
Current Rank | ||||||||
ファイトボーナス
|
PROFILEプロフィール
ニックネーム | キラーB |
---|---|
出身 | アメリカ、アトランタ |
概要 | 打撃 |
年齢 | 30 |
身長 | 5' 10" ( 178 cm ) |
体重 | 135.00 lb ( 61 kg ) |
リーチ | 72.00" |
FIGHT HISTORY
HISTORY過去の試合
勝敗 | 対戦相手 | イベント・Awards | Str | TD | Sub | Pass | 試合結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランドン・デイビス
Giga Chikadze
|
UFCファイトナイト・デンマーク/2019年 |
34
59
|
3
1
|
0
0
|
4
1
|
R3 05:00 Decision - Split |
|
Kyung Ho Kang
ブランドン・デイビス
|
UFC 241 |
50
77
|
3
1
|
0
0
|
3
0
|
R3 05:00 Decision - Split |
|
ブランドン・デイビス
Randy Costa
|
UFC 236 |
35
46
|
0
0
|
1
0
|
0
0
|
R2 01:12 Submission |